ジョーカーは通常時とペルソナ召喚時で性能に大きな差があるものの、ペルソナの強化時間が約30秒ほどとなります。
この記事では現段階でのジョーカー対策やジョーカー側の立ち回りに関する話題をまとめていきます。
ジョーカーの立ち回り・対策・コンボについては以下の記事で解説されています。
ジョーカー解説直後のジョーカー対策に関する話題
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 789スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555588669/
266: 名無しのファイターさん 2019/04/18(木) 22:18:51.08 ID:Y3SyJK120
ジョーカー絶対ガン逃げキャラになると思ったのに真逆になるとは
しかしエイガオンの打点もう少し低くならんかな
しかしエイガオンの打点もう少し低くならんかな
268: 名無しのファイターさん 2019/04/18(木) 22:19:20.71 ID:qw+ZTUbC0
アルセーヌ時がん逃げしてるやついるけど一応被弾でゲージ減るぞ
あんま言いたくないが
あんま言いたくないが
542: 名無しのファイターさん 2019/04/18(木) 23:12:02.35 ID:fuQCsoV60
ジョーカーは対シュルク不利だなアルセーヌ出てきた瞬間盾とか翔でガン逃げ安定
547: 名無しのファイターさん 2019/04/18(木) 23:13:33.15 ID:3PJ0Ydw80
>>542
まだシュルクと会ってないけどこれきつそう
まだシュルクと会ってないけどこれきつそう
886: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:39:01.92 ID:tbSZ7Pb00
シュルク側もリスクのある撃からすら逃げるやつおるんだからそりゃアルセーヌからも逃げるわな
893: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:40:12.55 ID:u8+S+sPXM
ガン逃げも戦法一つだからな
ガン逃げが有効な対策であるキャラ性能にしてしまった桜井が悪い
ガン逃げが有効な対策であるキャラ性能にしてしまった桜井が悪い
855: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:30:58.84 ID:MdgoCvyA0
対ジョーカーはアルセーヌ出されたらガン逃げが正解な気がする
865: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:34:37.32 ID:/tUsGjqS0
>>855
合ってるんだろうけどペルソナ状態の時露骨に引き行動されるともうこのキャラええわ他の使うかてなる
しょうもない調整だわ
合ってるんだろうけどペルソナ状態の時露骨に引き行動されるともうこのキャラええわ他の使うかてなる
しょうもない調整だわ
869: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:35:55.27 ID:ZcMIYxNYa
>>865
VIPかかってたりとか負けられない試合だとリフトから降りてこない奴もいそうだしね
時限式はなんかいまいちな気がする
VIPかかってたりとか負けられない試合だとリフトから降りてこない奴もいそうだしね
時限式はなんかいまいちな気がする
871: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:37:06.52 ID:KQoerMCP0
>>865
俺もそれは思う
正解な行動なんだろうけどしょーもなく感じるというか使ってて冷めるんだよな
俺もそれは思う
正解な行動なんだろうけどしょーもなく感じるというか使ってて冷めるんだよな
868: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:35:52.44 ID:HpJEz79X0
スタンド出してるジョーカーから逃げ続ける姿が大会で散見されそうだな
それでブーイング出しまくるアメリカ人
それでブーイング出しまくるアメリカ人
870: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:36:12.13 ID:jmhyrHW30
投げが弱いキャラ、ガン攻めキャラ、弾幕キャラは面倒くさい性能してるよねジョーカー
特別強くはないけど特徴がハッキリしててキャラによってはかなり優位もてる良調整
特別強くはないけど特徴がハッキリしててキャラによってはかなり優位もてる良調整
875: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:37:20.79 ID:cY5mmZFIa
昼にも書き込んだけどアルセーヌ出してからどのくらいガン逃げを狩れるかがポイントになりそう
アルセーヌ出てる状態で崖に追い詰めての横強調べてみるわ
アルセーヌ出てる状態で崖に追い詰めての横強調べてみるわ
880: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:38:32.95 ID:BCEHggnWa
わかってたことだけどペルソナ出てる状態と通常の状態とで差がありすぎる
そりゃガン逃げ安定にもなるわ
そりゃガン逃げ安定にもなるわ
883: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:38:52.42 ID:i3AWUGX60
反逆ガード発生3Fか…
相手のコンボに割り込めるか微妙な所だな
相手のコンボに割り込めるか微妙な所だな
897: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:41:43.36 ID:ebX1fUcY0
ジョーカーお前通常時は逃げて横B撒いてくるばかりなんだからそらこっちもアルセーヌ出てきたら待ち気味にいきますよ
901: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:44:27.51 ID:A4MHtChv0
>>897
ガチの鬼ごっこじゃん・・・
ガチの鬼ごっこじゃん・・・
900: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:43:58.31 ID:mYSpjXz60
ジョーカーは反逆ガードが全てだわこれ
足速いし十分可能性のあるキャラ
足速いし十分可能性のあるキャラ
921: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:50:22.69 ID:cY5mmZFIa
ゆうて横Bばらまいて逃げるジョーカーはそんなに強くない気がする
もっと回転率がいい飛び道具持ってるやついっぱいいてイライラさせられたから耐性ついたのかも
もっと回転率がいい飛び道具持ってるやついっぱいいてイライラさせられたから耐性ついたのかも
910: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:47:07.35 ID:SumEe+hg0
ジョーカーはヤンリンみたいなバ難のキャラにはとことん強いよ
925: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:51:17.38 ID:RNZilQwGa
最近こどもリンク使い始めたのにジョーカーゲロキツで封印安定なんだが
937: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:53:43.75 ID:cOuN7Dle0
ジョーカーにウザい要素今のとこ感じない
アルセーヌ出ててもルキナやアイクのが立ち回り強いまであるだろ
もちろん連度の違いはあるけど
アルセーヌ出ててもルキナやアイクのが立ち回り強いまであるだろ
もちろん連度の違いはあるけど
946: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:56:05.55 ID:HLQMW62k0
アルセーヌいても最上位の方が強いわ
さすがにないか?
さすがにないか?
955: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 00:58:38.55 ID:BCEHggnWa
>>946
アルセーヌ出てやっと対等に戦えるまである
通常時バ難過ぎ
アルセーヌ出てやっと対等に戦えるまである
通常時バ難過ぎ
958: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 01:01:07.96 ID:cOuN7Dle0
>>946
やっぱあるよなw
常時アルセーヌでようやくSランと対等な臭いがする
やっぱあるよなw
常時アルセーヌでようやくSランと対等な臭いがする
993: 名無しのファイターさん 2019/04/19(金) 01:16:48.64 ID:TZVtr9jP0
まだ1日目だから今後化ける可能性もある
今日は結局ジョーカーしか触らなかったけど勝ち負けは別として相性キツイって感じるキャラは見つけられなかったな
今日は結局ジョーカーしか触らなかったけど勝ち負けは別として相性キツイって感じるキャラは見つけられなかったな
ジョーカー投げバ無いから、ガーキャンで反確取れるキャラは面白いくらい決まるからジョーカーは強いとは思わないな
撃墜択が少な過ぎるからベクトルミスる事も少ないし戦いやすい
逃げれるキャラは逃げるのも良いけど、受けに徹するのが最適解だと思う
通常時は弱いから横スマ以外でまずバーストされないから相当強気に攻めれるし、常時警戒する必要あるシークより戦い方テンプレ化しやすいからジョーカーのほうが楽
復帰時にガンで回避しながら復帰は落下スピード下がるからありに見えてきた
ただそのまま上入力早すぎると回転しながら落ちていくから空中ジャンプ消費時は注意だな
まあ中堅っところかねぇ、あとは銃やコンボの開発次第でどれだけ伸びるか
それより1Pカラーと2Pカラーの見分けつきにくいのなんとかしてくれ
コンボの起点である空Nもまともに当たらんし、B技も微妙な性能でバースト手段も乏しい。
アルセーヌ発動しても時間稼ぎされたら無意味に終わるし、頼みのエイガオンも飛び道具反射や吸収持ちにあしらわれる。
客寄せパンダとしてはよかったけど、ファイターとしては中堅止まりかな
ベヨクラの反省だと思えばまぁ分からなくもない
でもまぁほんとうに玄人向け感あるな
エイガオンよわいか常にエイハでいいです邪魔しかしない