スマブラSPでは今まで参戦要望の多かったキングクルール、リドリーという悪役キャラが登場しました。
この記事ではMOTHERシリーズの悪役キャラ「ポーキー」参戦という妄想スレをまとめていきます。
ヴィランラッシュのスマブラSP、ポーキーにもワンチャンある?
【朗報】スマブラdlcキャラの自社枠、ポーキー確定
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555391996/
1: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:19:56.086 ID:CGNA9tgW0
6: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:26:34.345 ID:XOviomp80
なんでこう素直に喜べないヤツ出すかな
8: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:29:19.865 ID:Er3YMmADa
>>6
初代出場キャラのラスボス枠でダメならもう大体ダメじゃね
初代出場キャラのラスボス枠でダメならもう大体ダメじゃね
11: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:36:28.482 ID:CGNA9tgW0
>>8
MOTHER自体知名度そんなに高くないから最初からいた参戦キャラならともかく期待の集まるdlcでくるとがっかりする人がいるのは仕方ない
MOTHER自体知名度そんなに高くないから最初からいた参戦キャラならともかく期待の集まるdlcでくるとがっかりする人がいるのは仕方ない
13: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:40:32.473 ID:Er3YMmADa
>>11
マザーの知名度低いってのもちょっと同意しかねるが
スマブラ的にはネスの知名度十分だからよくね
マリオやポケモンから知名度の高い脇役持ってきても
任天堂のマイナー主人公や新作主人公持ってきても
他社の有名キャラ持ってきても同じ程度には文句出そう
マザーの知名度低いってのもちょっと同意しかねるが
スマブラ的にはネスの知名度十分だからよくね
マリオやポケモンから知名度の高い脇役持ってきても
任天堂のマイナー主人公や新作主人公持ってきても
他社の有名キャラ持ってきても同じ程度には文句出そう
15: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:46:55.509 ID:CGNA9tgW0
>>13
それはそうかもしれんが、もしもdlcでキャプテンファルコンの脇キャラが出てきたら俺はもう任天堂に何も期待しなくなるよ
それはそうかもしれんが、もしもdlcでキャプテンファルコンの脇キャラが出てきたら俺はもう任天堂に何も期待しなくなるよ
10: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:32:30.513 ID:Rr/Pfcx6p
MOTHER枠が増えることは嬉しいことだ
18: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:50:59.517 ID:o4IkXbBRM
motherがマイナーじゃないとか冗談キツいっすよ
20以下の子供にネスの原作なにか知ってるか聞いてみろ
20以下の子供にネスの原作なにか知ってるか聞いてみろ
22: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:57:49.432 ID:Er3YMmADa
>>18
初代スマブラの時も最初ネスって誰だよってなったけど
すぐにマザーごと人気出たし子供もわりと調べる
初代スマブラの時も最初ネスって誰だよってなったけど
すぐにマザーごと人気出たし子供もわりと調べる
20: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:51:55.308 ID:nV2FXUMJM
ワルイージそろそろ来てもいいのに
28: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 15:17:53.355 ID:n0L5IjF1p
ポーキー来るのはわかってたわ
過去ボスの中で唯一ノータッチだったからこのまま放置はない
ただなんだこのアメコミの悪役みたいな装備は
白髪じゃないのに人形使ってるし時系列めちゃくちゃだろ
ファン怒るぞ
過去ボスの中で唯一ノータッチだったからこのまま放置はない
ただなんだこのアメコミの悪役みたいな装備は
白髪じゃないのに人形使ってるし時系列めちゃくちゃだろ
ファン怒るぞ
29: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 15:18:57.319 ID:N+UyK5rm6
>>28
PKファイアーれんだしてるネスがいるじてんで
PKファイアーれんだしてるネスがいるじてんで
33: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 15:29:41.968 ID:n0L5IjF1p
>>29
さすがに見たことない装備で出てくるのはNO
さすがに見たことない装備で出てくるのはNO
38: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 15:41:09.374 ID:CGNA9tgW0
>>33
雰囲気崩してないし元のマシンと合わせてるし良改変だと思うぞ
俺は
雰囲気崩してないし元のマシンと合わせてるし良改変だと思うぞ
俺は
31: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 15:27:02.542 ID:CHyiK6HPa
ねむるで吹き飛ばすプリンを筆頭に
結構適当なことやってるからな
結構適当なことやってるからな
36: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 15:36:54.163 ID:CGNA9tgW0
>>31
ルイージの横に飛ぶやつの「夢で見た」の開き直りっぷりは天才だと思った
ルイージの横に飛ぶやつの「夢で見た」の開き直りっぷりは天才だと思った
44: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 17:01:59.972 ID:uMbnCAKt0
ファイターとして使えるようある程度弄るのは公言してるからな
41: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 16:47:08.175 ID:o4IkXbBRM
クッパJrじゃん
42: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 16:54:31.320 ID:CGNA9tgW0
>>41
2のマシンに乗せて人形投げさせたらまんまになるな…
2のマシンに乗せて人形投げさせたらまんまになるな…
17: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 14:49:55.600 ID:2VIt8TaGa
任天堂の有名ゲームのヴィランって出尽くした感あるしな
キンクル、リドリー並のキャラってもうおらんやろ
かといって他社キャラは一番いらねえけど
キンクル、リドリー並のキャラってもうおらんやろ
かといって他社キャラは一番いらねえけど
25: 名無しのファイターさん 2019/04/16(火) 15:09:05.556 ID:ShtfhEVD0
ていうか
DLCは今参戦してるシリーズからはでないって話じゃなかったか
DLCは今参戦してるシリーズからはでないって話じゃなかったか
悪役枠ならブラックシャドー出せば良かったのにスピリッツ化しちゃったからねぇ
F-ZEROキャラは海外でも人気だし、日本なら古参受けはマザー以上だから持って来いだったのに
ワルイージとブラックシャドーを除いて悪役枠で誰かが参戦しても余程のキャラが来ない限り誰も納得しないでしょ
DLCは今までに無いシリーズって名言してるから既存シリーズから中途半端なキャラが来てもそれはそれで批判されると思うけどね
MOTHERシリーズに新展開があるならともかく
今更ポーキーをDLCキャラとして売ってどうするんだとこの手の連中に言いたい
スピリットにいない繋がりでまだサイラックスの方が可能性はあるだろ
知名度どうこうは今さらじゃね
キングクルールとかリドリーも原作やったことある人しか知らんキャラだったし
DLCはステージとBGMセットだぞ?それなのにか?ねーよどう考えても
キンクルとリドリーにも新展開なんてないし
クルールはそうだがリドリーは一応あっただろ
と言うか希望する声が多かったとされるそれらとポーキーを比べるのもな
予想するのは勝手だけどなーんでこんなクソコラをリークと思えるんですかねぇ。
参戦自体はありそうだが、更に金払うようなキャラじゃないな
DLCはもう開発に任せるしかないと思うなぁ
ぶっちゃけネタ切れ感あるやろ?
ベヨクラみたいなぶっ壊れが出ないならDLCは気になった人が買えばいいだけの気がする
ファイターパスについては念押しは一応してるし納得いかないなら計画性がなかったとしか
大抵の任天堂キャラは、スピリッツになってしまったし、
参戦できる任天堂キャラはポーキーかジュナイパーぐらいしかいないよなぁ…。
他社枠はかなりいるのに…。
あえてアローラ版ポケモン御三家出そう!ニャビーフクスローアシレーヌで!
悪役ならスプラのタコ(2ではDLCクリア後使用可能)ガールやボーイ 名前がタコゾネス
初代で主役キャラ、DXとXで人気敵キャラ&ライバルキャラ出して後はもうネタ切れやからな
wiIフィットトレーナー村人ダックハントの時点でもう任天堂キャラにはほぼ期待してないし今更
キングクルールも意外と馴染んでるからボスキャラこなしたポーキーも大丈夫でしょ
ポケモンから来るとしても7世代からは来ないだろ
ポーキー参戦自体は別にいいんだけど、DLCでやるキャラかって言われるとなぁ
クルールやリドリーみたいに熱烈な参戦要望あったっけ?
マザーは好きだけどポーキーは好きじゃないから出ても少し微妙な気持ち
まあ仮にマザーからなら妥当な人選ではあるんだが…
普通に嬉しいけどなあ
リドリーやクルール程ではないが充分に支持されてるキャラクターではある
ただその画像はリークというよりフェイクやろ
キャラクターを独自にアレンジするのはスマブラでは平常運転だけど、このポーキーは原作をどう解釈して設計されたんだ
結構最期が悲惨なキャラなんだが…
そっち出すくらいならガレオムの方が人気ありそう
ファイターサイズにまで小さくしてさ
まぁもうこっちはボスとしても続投したしスピリットもいるからありえないだろうが
スマブラのリーク()ほど信用ならないものはないわ
信じてる奴草
解析と公式のお漏らし以外は信じるもんでもないわな
俺の気に入らないキャラは出すな
以上
いや、正直興味ある
確かに今回知名度とかポジションの割に出てないキャラいるな
アドレーヌなんかも久々の再登場で話題になってたし
ソニックシリーズのシャドウかペパマリ使いたかった
リドリー考えると同じギミック枠だったポーキーはありえなくないな
人気キャラクターを軒並みスピリットにしたのが悪い
2020年最後のキャラ発表
サークライ「絶賛につき第二弾ファイターパスを…」
自社枠で敵キャラならカービィから誰か欲しいけど、マルクはボスだしマホロアとギャラはスピリッツだしなぁ
マルクもマホロアもスタアラの性能ベースで移植されたらかなりやばそうだから見てみたいんだけど
でも実際何故かポーキーだけスピリットなってないんだよなぁ…
絶対安心マシンでさえなってるのにね。
motherシリーズ人気不人気はともかくforでリュカ出てるしmotherシリーズのボス枠としてポーキーくる可能性は十分すぎるくらいあり得る。
多分来るとしたら同じタイミングでファミコンオンラインmother 来るだろうね。
ポーキー出て欲しいけど
絶対安全カプセルあるから微妙か