ピクミン&オリマーは国内外で結果を残しているキャラクターであり、海外では使用者は多いもののその戦法からか人気がありません。
この記事ではピクミン&オリマーは弱体化されてしまうのか?という話題をまとめていきます。
ピクミン&オリマーの弱体化を予想する人多数
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 778スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555277331/
338: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:44:53.30 ID:+09qWFhmH
まあピクオリはきついナーフあるだろうし、最後の輝きになるやもしれん
349: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:47:50.31 ID:Hjo5w7kW0
>>338
オリマーってそんなに1強状態なんか?
サークライはほぼすべてのキャラがいい感じに互角の勝率になったって言ってたから
ナーフとかほぼないと思ってたわ
オリマーってそんなに1強状態なんか?
サークライはほぼすべてのキャラがいい感じに互角の勝率になったって言ってたから
ナーフとかほぼないと思ってたわ
356: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:49:05.39 ID:4V+WkvwK0
>>349
戦闘力でマッチだから互角になるのが当たり前やぞ
戦闘力でマッチだから互角になるのが当たり前やぞ
366: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:50:07.34 ID:AeYcBZkD0
>>349
オリマーだけが飛び抜けてたら他のピクオリも伸びてたはず
海外勢同士だとleoがピクオリ狩りまくってるしなぁ
オリマーだけが飛び抜けてたら他のピクオリも伸びてたはず
海外勢同士だとleoがピクオリ狩りまくってるしなぁ
376: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:51:25.03 ID:4V+WkvwK0
>>366
しゅーとんだからここまできたんだよな
分かるぜ!
しゅーとんだからここまできたんだよな
分かるぜ!
375: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:51:16.11 ID:dXChEYmid
それな。フロストバイトでもおもったが、しゅーとんのピクオリはかなり抜けてたと思うわ
378: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:51:28.44 ID:6/jRUeZM0
ピクオリ一強じゃないだろうから別にいいと思うけどねぇ
385: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:52:04.04 ID:PaYq0Zyy0
ピクオリ一強というよりしゅーとん一強
422: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:57:17.06 ID:i/3SKyf40
大会終わりはいつもピクオリなんとかしろ~って言ってるけど普段ここネスやスネークにしか文句言ってないよね
425: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:58:16.62 ID:eM3sMMNj0
>>422
オンで遭遇しないし
オンで遭遇しないし
427: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:58:22.87 ID:AeYcBZkD0
>>422
自分で遭遇したキャラの方がヘイト溜めやすいからね
直近で負けたような愚痴見てると特に
自分で遭遇したキャラの方がヘイト溜めやすいからね
直近で負けたような愚痴見てると特に
430: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:58:39.85 ID:52PLlXzA0
>>422
ぶっぱで勝てるキャラじゃないから
ぶっぱで勝てるキャラじゃないから
435: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:59:17.03 ID:4V+WkvwK0
>>422
だって全然でくわさないじゃん!
だって全然でくわさないじゃん!
424: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:57:28.32 ID:4fAb3IVu0
ピクオリは単純性能だと普通にぶっ壊れだけど、相性不利のキャラが居るからね…
逆を言えばキャラ変え可の大会では不利キャラ以外にぶつければ良い訳だけど
逆を言えばキャラ変え可の大会では不利キャラ以外にぶつければ良い訳だけど
438: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:00:03.82 ID:yWajJBu+0
でも不思議なことにオンのピクオリってそんなに強い印象抱かないんだよな
個人的にウルフとピチューの方が厄介すぎるし
ピクオリの印象はうざいってことぐらい
個人的にウルフとピチューの方が厄介すぎるし
ピクオリの印象はうざいってことぐらい
442: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:01:21.60 ID:Xv9GrWHMa
>>438
復帰甘いやつ多いしジャスガ上スマなんかしてこんしな
復帰甘いやつ多いしジャスガ上スマなんかしてこんしな
447: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:02:34.64 ID:Hjo5w7kW0
>>438
猿ブラって言われていてもzeroが居なくなったらパタリと
猿で上位行く奴がいなくなったからな
ピクオリもポテンシャルすごいけど扱いがむず過ぎる
猿ブラって言われていてもzeroが居なくなったらパタリと
猿で上位行く奴がいなくなったからな
ピクオリもポテンシャルすごいけど扱いがむず過ぎる
457: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:05:14.27 ID:Xv9GrWHMa
ピチデジ、ウルフ、ピクオリ、ピチュー修正されて
ルキナ、フォックス、イカ、シュルク、ポケトレ、パルテナ時代くるか?
ルキナ、フォックス、イカ、シュルク、ポケトレ、パルテナ時代くるか?
467: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:07:11.02 ID:svXbKtk10
ピクオリウルフよりピーチピチューの方が伸びしろある
ピクオリウルフがこいつらより活躍してるのは特に難しい操作が無くてこの時期で既に性能の上限を引き出しやすい手軽なキャラだから
ピクオリは唯一色管理が難しいがそこは前作と同じだから前作プレイヤーなら経験値を引き継げてる
このバランスのままもう少し経てばピーチピチューの方が活躍しだすね
ピクオリウルフがこいつらより活躍してるのは特に難しい操作が無くてこの時期で既に性能の上限を引き出しやすい手軽なキャラだから
ピクオリは唯一色管理が難しいがそこは前作と同じだから前作プレイヤーなら経験値を引き継げてる
このバランスのままもう少し経てばピーチピチューの方が活躍しだすね
477: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:10:18.48 ID:52PLlXzA0
>>467
ピクオリで勝ててるのXからのピクオリ使いだけなんだが
ピクオリで勝ててるのXからのピクオリ使いだけなんだが
507: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:16:05.42 ID:svXbKtk10
>>477
だから色管理だけは難しいからそこは前作プレイヤーじゃないとまだ追いつけてないんだよな
前作プレイヤーはそのスキルを引き継げてるし他に特に難しい要求スキルが無いからもう既にほぼピクオリ使いとして完成してる
これがこの時期強い
だから色管理だけは難しいからそこは前作プレイヤーじゃないとまだ追いつけてないんだよな
前作プレイヤーはそのスキルを引き継げてるし他に特に難しい要求スキルが無いからもう既にほぼピクオリ使いとして完成してる
これがこの時期強い
480: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:11:07.16 ID:AciR/Fa2r
>>479
向こうのオンラインにはピクオリが大量らしいな
向こうのオンラインにはピクオリが大量らしいな
482: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:11:46.91 ID:3RK78NX+0
>>480
その割にはピクオリで登ってくる海外勢が居ない謎
その割にはピクオリで登ってくる海外勢が居ない謎
488: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:12:20.63 ID:Nf1A0BdWa
ピクオリで勝ってるの古来からの使い手だけだしなー
別にいいわ
別にいいわ
581: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:34:19.96 ID:kQgFFnj9d
ピクオリ自分で使ってみても思うように勝てないわ
スマッシュぶっぱは強いんだけど防御面が弱いから一度相手にペース握られると拒否するの難しい
あとここぞという時にちゃんと色を用意しとかないと弱いと思うこのキャラ
スマッシュぶっぱは強いんだけど防御面が弱いから一度相手にペース握られると拒否するの難しい
あとここぞという時にちゃんと色を用意しとかないと弱いと思うこのキャラ
597: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 12:37:43.37 ID:sipnjm0Da
まぁピクオリの活躍はしゅーとんでお腹いっぱい感あるしGenesisみたいに日本であんま評価されてないキャラが活躍してるシーンとか見れた方が胸アツ感は確かにある
415: 名無しのファイターさん 2019/04/15(月) 11:56:26.45 ID:1ZsyVU9J0
見た目と極小判定とピクミンの命の輝きで戦うのが悪い
ピクオリだけ弱体化なら今度はウルフピチュー祭りが待っている。
流石にそれはないと思いたい
オリマーピチューウルフはナーフあると思ってる
んでピーチルキナ時代
なわけねえだろジョカブラだよ
海外だとピクオリ使ってるだけで面と向かって暴言吐かれるレベルらしいな
しゅーとんのピクオリ魅せるから結構好きなんだけど
でもオンラインで大量発生してたら叩かれるのも仕方ないのかな?
海外の感覚は謎だわ
うーんXからずっとピクオリ使っているのにSPで強キャラになったからって文句を言われるのは心外だな…。