スマブラSPは全てのキャラの空中攻撃に修正が入り、着地隙が大幅に短縮されてスピーディーなゲームになりました。
この記事ではシュルクとガノンドロフの対戦動画に対する反応と、強すぎる空中N攻撃に関する話題をまとめていきます。
ワンパターンでも強い空中N攻撃が多すぎる問題
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 771スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554909916/
172: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 13:51:01.37 ID:NcDa6Lp76
177: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 13:55:36.69 ID:LfyGLGyI0
>>172
真面目に差合いするより扇風機の方が強いんだよな
ガーキャン掴み弱くなってバッタ咎めにくくなったSPの悪いとこだな
真面目に差合いするより扇風機の方が強いんだよな
ガーキャン掴み弱くなってバッタ咎めにくくなったSPの悪いとこだな
184: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:00:04.09 ID:NcDa6Lp76
>>177
さすがにここまでワンパだったら対処は簡単だけど初心者同士だったらかなり強いかもな
さすがにここまでワンパだったら対処は簡単だけど初心者同士だったらかなり強いかもな
185: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:00:35.54 ID:vLVb6u+Ua
>>172
明らかにガノン側が弱い
明らかにガノン側が弱い
187: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:04:16.86 ID:NcDa6Lp76
>>185
悩んだ末の横スマが意外と惜しいのが笑ってしまう
悩んだ末の横スマが意外と惜しいのが笑ってしまう
207: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:29:01.10 ID:n2HgTUL10
>>172
どりゃー!どっ
どりゃー!どっ
190: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:08:47.18 ID:/D4ximYWa
>>172
ひでーワンパなだな
こんなん対処できない奴が悪いけど初心者はこれでも苦しいんだろうな
そら萎えてやめるわ
つかこれやってる本人は楽しいのかなジャンプしてA押してるだけとかゲームにすらなってないけど
ひでーワンパなだな
こんなん対処できない奴が悪いけど初心者はこれでも苦しいんだろうな
そら萎えてやめるわ
つかこれやってる本人は楽しいのかなジャンプしてA押してるだけとかゲームにすらなってないけど
191: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:09:57.01 ID:fxn8vNVU0
>>190
こんなの楽しいに決まってんだろ
こんなの楽しいに決まってんだろ
195: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:15:03.49 ID:/D4ximYWa
>>191
このゲームって言うか格ゲーってお互い読み合いして読み勝つから楽しいし気持ちがいいんであってこんなボタン押してるだけが楽しいって思えるのが信じられないわ
勝っても負けてもつまらんこんなの
このゲームって言うか格ゲーってお互い読み合いして読み勝つから楽しいし気持ちがいいんであってこんなボタン押してるだけが楽しいって思えるのが信じられないわ
勝っても負けてもつまらんこんなの
200: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:21:28.32 ID:fxn8vNVU0
>>195
何が楽しいかは人それぞれだけどあらゆるゲームで読み合いなんてやる必要ないならやらないのが最善だろ
そもそもこの動画でワンパや読み合いがどうとか真面目に語ってるのが馬鹿馬鹿しい
何が楽しいかは人それぞれだけどあらゆるゲームで読み合いなんてやる必要ないならやらないのが最善だろ
そもそもこの動画でワンパや読み合いがどうとか真面目に語ってるのが馬鹿馬鹿しい
192: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:10:22.19 ID:/vYJoE5O0
でも途中から萎えて意図的なワンパになる人割といるよね
萎え落ちする一歩手前の段階
萎え落ちする一歩手前の段階
188: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:04:33.20 ID:3q/536lTr
でもここで動画終わってるからこのあと負けたっぽくもある
196: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:18:52.68 ID:WIlSLFlxa
読み合いするのも楽しいがワンパで轢き殺すのも種類の違った楽しさがある…
チンkを擦るようにテンポよく空Nするのはさぞや楽しかったであろう
チンkを擦るようにテンポよく空Nするのはさぞや楽しかったであろう
197: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:19:50.43 ID:vLVb6u+Ua
着地隙減らすと扇風機
着地隙増やすとガーキャン投げガン待ちブラ
着地隙増やすとガーキャン投げガン待ちブラ
202: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:22:37.28 ID:WIlSLFlxa
>>197
ジャスガの猶予をもう1、2フレーム長くしたらいい具合になると思うんだけどなー
この辺のバランスはかなり繊細なところだから下手に弄れないだろうが
ジャスガの猶予をもう1、2フレーム長くしたらいい具合になると思うんだけどなー
この辺のバランスはかなり繊細なところだから下手に弄れないだろうが
211: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:33:13.25 ID:gh9RFNK/0
>>197
扇風機技の着地隙を2~4f増やすだけで簡単に変わると思うけどなぁ
ただまあ初心者にとっては変わってないも同然に見えるかもしれないけど
空Nが扇風機ダンスじゃなくても、バッタがそこそこいけてるからアリだと思う
扇風機技の着地隙を2~4f増やすだけで簡単に変わると思うけどなぁ
ただまあ初心者にとっては変わってないも同然に見えるかもしれないけど
空Nが扇風機ダンスじゃなくても、バッタがそこそこいけてるからアリだと思う
198: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:20:30.59 ID:qp8q+IKIa
格下も互角も格上も全部違った面白さがある
199: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:21:22.51 ID:gnUvBpGMa
牽制振り合うガン待ち
ガーキャンのガン待ち
ガーキャンのガン待ち
205: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:26:20.73 ID:czW9OnVC0
全体に判定出る空Nを全体的に強くしすぎなんが悪い
これが前方に強いとかだったら攻めのバリエーション増えるだろうに
これが前方に強いとかだったら攻めのバリエーション増えるだろうに
214: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:35:07.94 ID:NcDa6Lp76
シュルクの空N弱体化されたらゴミキャラになるから許して
215: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:35:22.17 ID:8OUAz6rwa
現状いくらなんでも着地隙皆無過ぎるわ
217: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:36:05.92 ID:rBzzudyy0
フレームシート見てみたけどシュルクの空N着地隙6fってマジか
222: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:37:44.31 ID:WD425f16d
アイク、シュルク、パルテナの3大扇風機はさすがに調整があるだろうな
229: 名無しのファイターさん 2019/04/11(木) 14:46:41.67 ID:WD425f16d
今作はひたすら空N振りまくる立ち回りが強いキャラが多すぎる
ジャスガの旨味はたしかにあってもいいな
今じゃジャスガするより普通に防いでガーキャン行動の方で済むのが多すぎるし
飛び道具ならガーキャンジャンプの方が動けるし
というか飛び道具にジャスガでこっち止まって相手動けてるのを見ると悲しくなる
ガノンも空NA擦ってろ
何回読み負けても1回タイミングかち合えば火力勝ちやぞ
今はジャスガしてから3F有利だから、技の始動をジャスガすればもっと有利が長くはなる
ガード解除硬直が長くなってガード自体のリスクが増えて待ちが弱くなったハズなのに、それ以上に空中攻撃、飛び道具が強くなるっていう
飛び道具持たないキャラには発生が遅めで後隙も大きいけどアーマー付きの突進技を配れば解決な気がする。
ワイマルキナロイクロム
そんなのいらない
シュルクは最後まで判定たっぷり!!