2019年4月5日夜にファミ通アワード2018の受賞式が開催され、スマブラSPとモンハンWがゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれました。
この記事ではファミ通アワードの結果に対する反応をまとめていきます。
ファミ通アワードの結果が発表、スマブラSPとモンハンWがGOTYに
ファミ通アワード2018の結果が発表
2019年4月5日、2018年に発売されたゲームソフトの中から、とくにゲームファンに愛されたソフト・人物などを表彰する“ファミ通アワード2018”受賞式が東京ドームホテルにて開催。各賞受賞作品が発表されていった。
ゲーム・オブ・ザ・イヤー
・モンスターハンターワールド
・大乱闘スマッシュブラザーズSP
優秀賞(五十音順)
『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』
『ゴッド・オブ・ウォー』
『JUDGE EYES:死神の遺言』
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』
『Detroit: Become Human』
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』
『Fate/Grand Order』
『フォートナイト』
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』
『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)』
『モンスターハンター:ワールド』
『レッド・デッド・リデンプション2』
最優秀キャラクター賞
カービィ(『星のカービィ』シリーズ)
MVP
桜井 政博氏/ソラ
全文を読むにはこちらから
ファミ通アワードの結果に対する反応
ファミ通アワード2018 ゲームオブザイヤー『モンスターハンターW』『大乱闘スマッシュブラザーズSP』
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554469575/
14: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:11:25.79 ID:S7r50mAo0
持ってて良かったSwitch
13: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:10:55.93 ID:t8jWX0Dhp
これは桜井アワード
15: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:11:32.80 ID:eTh1JcxF0
日和過ぎてて草
16: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:12:03.31 ID:z7yV1lHx0
ひとつにしぼったらスマブラ選ぶしかなくなってしまう
W受賞が理想的な落としどころだった
18: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:13:25.15 ID:qkSa4ViD0
売上や知名度、信者の多さでこうでもせんと不買されたりネットのおもちゃにされる
47: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:42:11.47 ID:3WoUAFUad
大賞2つってもう大賞いらなくね?
3: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:07:18.57 ID:codUAjBy0
日和ったなファミ通
11: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:10:19.74 ID:Da/DXq9o0
大賞すら一つにすることができないところにファミ通のしょうもなさが溢れてる
広告主に媚びるなら媚びるで徹底しろ
20: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:16:23.05 ID:y3A5MMWAa
まあ国内限定ならスマブラなんだろうが
もう世界市場無視できないからな
スマブラ抑えてMHWが圧倒的トップゲームオブザイヤーだな
21: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:17:48.54 ID:QnVzEFVxd
>>20
わざとやってんのか?
37: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:31:20.85 ID:msXqmwlz0
最優秀ゲームメーカー賞 は該当なしでいいよな
殿堂入りが圧倒的すぎるから茶番だなーとしか思えない
来年はポケモン マリメ2 ぶつ森の任天堂を抑えてKH3のスクエニが受賞すると
39: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:33:43.51 ID:z7yV1lHx0
>>37
任天堂ありにしたら毎年任天堂になるから、殿堂入りってのは理解は出来るけどな
マジで毎年実質任天堂だし
42: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:35:40.41 ID:BqOk+Vpb0
>>39
そりゃ、任天堂だけで4割、ポケモン入れると5割になっちゃうようなメーカー入れられんよな
というか、その賞無くせよと思うが
40: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:33:53.69 ID:ZG/sWWtx0
カプコンは何回目の受賞?
殿堂入りしないのかね
58: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:55:35.92 ID:msXqmwlz0
大賞=ゲームメーカー賞な感じだからなー
ゲームメーカー賞は売上じゃなくて売り上げは少なくても将来性感じさるねのを販売したでもいいのにな
売り上げ=大賞=ゲームメーカー賞にするから変になる
59: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:56:27.39 ID:vJ+p1207d
最優秀キャラクターからマリオ、最優秀メーカーから任天堂が、「殿堂入り」としてそれぞれ除外されている茶番
61: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 23:05:29.93 ID:stsMBiik0
>>59
抜かないと企画としてきついわ
69: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 23:14:01.00 ID:P3cJXt0p0
>>59
抜かないと毎回任天堂やん
68: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 23:12:41.54 ID:yPN4QEWV0
スマブラ
カービィ
桜井MVP
随分と日和ったな
メインの読者にキレられないか?
83: 名無しのファイターさん 2019/04/06(土) 01:42:28.09 ID:Hl/1mKk60
PSアワードと差異が分からん
7: 名無しのファイターさん 2019/04/05(金) 22:09:18.00 ID:z7yV1lHx0
まあこれでみんな納得だろう
MHWに大賞上げたいけど、明らかにスマブラの方が国内外の結果もいいわ、いまだにじわ売れ続いてるわだしな
優秀賞にFGOはい解散
日本のGOTYってほんとだめよな