今作のベヨネッタはコンボ系ファイターに仕上がっていますが、コンボ前提の火力かつバースト手段が貧弱という弱点があります。
この記事ではベヨネッタを強化して欲しい、どこを強化すべきかという話題をまとめていきます。
ベヨネッタのコンボ・立ち回り・対策は以下の記事で確認することができます。
春アップデートでベヨネッタを強化して欲しい
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 755スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553905662/
503: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 18:54:50.78 ID:LZBrY3LRa
ベヨネッタの強化頼むよ
着地隙はなんとかしてくれ
着地隙はなんとかしてくれ
507: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 18:57:22.20 ID:GrLGzC480
ベヨネッタってforだと最強でちまたにあふれてたらしいけど、今はまったく見ないな
キャラ愛で使ってる人のいなかった悲しいキャラよ
キャラ愛で使ってる人のいなかった悲しいキャラよ
509: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 18:58:27.81 ID:hLDWTqqa0
ベヨは強さの割にそこそこ見るんだよなぁ
悲惨なのは猿
悲惨なのは猿
510: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 18:58:41.75 ID:rBAno7OO0
大半は強キャライナゴ
563: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:35:46.52 ID:A38NKYpZa
forベヨのせいで未だにベヨが横Bで突っ込んできたら手が震えるんだが
516: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:01:58.15 ID:1jA9NTNOr
ベヨはまだまだいける
530: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:10:28.56 ID:LZBrY3LRa
>>516
頑張ってもせいぜい中堅より下だと思うぞ
着地が絶望的すぎる
やってることそこまでソニックと変わらんのに技のリスク全体的にソニックより高いし
頑張ってもせいぜい中堅より下だと思うぞ
着地が絶望的すぎる
やってることそこまでソニックと変わらんのに技のリスク全体的にソニックより高いし
532: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:12:26.55 ID:1jA9NTNOr
>>530
君は一度シークを使ってみるといい
君は一度シークを使ってみるといい
555: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:31:58.71 ID:LZBrY3LRa
>>532
シークももうちょい強化してもいいと思うよ
シークももうちょい強化してもいいと思うよ
537: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:17:05.53 ID:aboeHTj9p
ベヨは弱いんだから着地隙どうにかしてあげればいいのに
通信制限の時にSafari見てるのと同じアレを感じるわ
通信制限の時にSafari見てるのと同じアレを感じるわ
540: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:21:00.52 ID:ZkocMB+00
あんだけ飛び回ってるんだから着地隙くらいという判断なのかもしれん
でもそれだけじゃなくスマッシュまでクソザコナメクジなのは本当になぜなのか
でもそれだけじゃなくスマッシュまでクソザコナメクジなのは本当になぜなのか
542: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:21:34.14 ID:5gqHCHii0
ベヨはb技使った後着地した時のアホみたいな隙を見るに毎回骨折してる説が有力
543: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:22:18.53 ID:A38NKYpZa
ベヨって弱体化しかされてなさそうだから開発しようもないだろな
546: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:25:35.77 ID:flffz72o0
ベヨはバフされなさそうなんだよな
ちゃんと許されるのか
ちゃんと許されるのか
547: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:26:21.50 ID:A38NKYpZa
調整班も扱いに困ってそう
548: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:26:24.28 ID:p9sf3jQka
クラウドとベヨネッタ、どこで差がついたのか…慢心、環境の違い
556: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:32:24.42 ID:SAzSWNvi0
>>548
そらもう忖度の差よ
自社で2出したからってボロカスにしていい訳ちゃうぞ任天堂さんよぉ
そらもう忖度の差よ
自社で2出したからってボロカスにしていい訳ちゃうぞ任天堂さんよぉ
560: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:33:55.21 ID:6yoijGs2a
>>556
そういえばベヨはもう自社キャラみたいなもんか
もう気を使う必要はないね
そういえばベヨはもう自社キャラみたいなもんか
もう気を使う必要はないね
550: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:28:37.19 ID:v3b7nUoT0
ベヨネッタの着地隙が減ったら即死祭りになりそう
551: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:28:56.09 ID:vmNDKbFIM
ベヨは今のままで強化も弱化もいらんやろ
562: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:35:29.80 ID:SCBjes4E0
ベヨはこれでいいと思う
シークはスマッシュのバースト強化は必要として・・・
ついでに体重とかもう少し上げてもいいんじゃないかな
シークはスマッシュのバースト強化は必要として・・・
ついでに体重とかもう少し上げてもいいんじゃないかな
566: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:36:38.30 ID:5gqHCHii0
ベヨネッタ多くなってずらすのも嫌だからこのままで頼むわ
574: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 19:40:32.61 ID:SAzSWNvi0
ベヨやらマックやらは戦える性能にしてしまうとその時点でクソクソ言われる程にはコンセプトが間違ってる
現状言われてるのがピチューだけど
現状言われてるのがピチューだけど
620: 名無しのファイターさん 2019/03/30(土) 20:05:39.99 ID:b/BIe6G00
ベヨネッタはバースト手段増えるだけでいいな、シークはコンボ火力強化されてもよくね?
ベヨはB技後の着地隙だけでいいかな
さすがにあの着地隙見ると見てる方も悲しくなる
それ以外は嫌な予感がするので据え置きがいいな
シークはダメージ難と引き換えにわりかしバ易だからある程度バランス取れてる
これでコンボ火力が上がったらそれこそ前作の二の舞
ベヨは増えても困るしなぁ
コンボ時間が長すぎんねん