スマブラのポケモンファイターの多くはアニメ版の設定を使っており、ルカリオはアニメ初出のポケモンであるために映画版の設定を多く取り入れています。
この記事ではそんなルカリオを認められないという意見をまとめていきます。
過激派アニポケアンチ、スマブラのルカリオを認められない
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 754スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553841023/
193: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:09:37.79 ID:2l33gT+7M
スマブラのルカリオは原作再現が雑すぎる
なんか喋るしこいつ
なんか喋るしこいつ
198: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:12:19.16 ID:JWYyEuVk0
>>193
劇場版は波導は我にありって喋ってなかった?
アニメのモブトレーナーのルカリオは喋らなかった気がするけど
劇場版は波導は我にありって喋ってなかった?
アニメのモブトレーナーのルカリオは喋らなかった気がするけど
195: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:10:35.52 ID:SKQNCqz90
映画版ルカリオは喋ってなかったけ?
197: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:11:09.81 ID:2l33gT+7M
>>195
喋ってんの映画だけじゃん
普通のルカリオは喋らねえぞ
それが嫌でみんな使わないんだろ
喋ってんの映画だけじゃん
普通のルカリオは喋らねえぞ
それが嫌でみんな使わないんだろ
208: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:19:32.66 ID:r+QWfjm00
>>197
しゃべってるの映画だけって映画でしゃべれば原作で喋ったってなるやん
イチャモンつけたいだけ?
しゃべってるの映画だけって映画でしゃべれば原作で喋ったってなるやん
イチャモンつけたいだけ?
210: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:21:11.46 ID:2l33gT+7M
>>208
映画は原作じゃないぞ?
いちゃもんと言うが同じように思ってる人間が多いからスマブラのルカリオは不人気なんだろ
映画は原作じゃないぞ?
いちゃもんと言うが同じように思ってる人間が多いからスマブラのルカリオは不人気なんだろ
199: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:12:41.99 ID:SKQNCqz90
ミュウツーも喋ってるしそういうことだろう
200: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:12:46.36 ID:2l33gT+7M
原作ポケモンプレイヤーが思い入れあるのは自分で育てた自分のルカリオだからな
なんか変な帽子被ったカッコつけ野郎が飼ってたルカリオは別に思い入れないんすわ
なんか変な帽子被ったカッコつけ野郎が飼ってたルカリオは別に思い入れないんすわ
204: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:16:29.85 ID:vFBWDclNa
逆転要素キャラはどりゃおじだのガオガエンだのに取られ
クールポケモンキャラはゲッコウガと被る
いまだに手足から波動出してるだけの戦いかたのルカリオはいらん
ポッ拳のルカリオなら使う気になれたわ
クールポケモンキャラはゲッコウガと被る
いまだに手足から波動出してるだけの戦いかたのルカリオはいらん
ポッ拳のルカリオなら使う気になれたわ
205: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:18:38.37 ID:SKQNCqz90
過去作のファンがいるからそこまでモーションは変えないらしいから
いうだけ無駄だな
いうだけ無駄だな
211: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:21:49.78 ID:lulwA+9P0
ミュウツーの声がひろしなの草
212: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:22:24.61 ID:dPqaN+Sna
ピチューはひまわりな
242: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:34:56.77 ID:2WWUu7+k0
ガ◯ジ居るじゃん
こんなんにいちゃもん付けられるルカリオ可哀想
こんなんにいちゃもん付けられるルカリオ可哀想
246: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:36:32.73 ID:2l33gT+7M
>>242
スマブラのルカリオが人気ない理由を客観的に分析したまでだよ
ルカリオへのいちゃもんじゃあない
スマブラのルカリオが人気ない理由を客観的に分析したまでだよ
ルカリオへのいちゃもんじゃあない
254: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:39:42.20 ID:2WWUu7+k0
>>246
客観的(100%主観)
あんま笑わせんなよ
ルカリオ使わん理由で喋るからとか聞いた事ねえわ
客観的(100%主観)
あんま笑わせんなよ
ルカリオ使わん理由で喋るからとか聞いた事ねえわ
260: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:40:42.54 ID:2l33gT+7M
>>254
いやそれ以外にないだろ
原作では圧倒的に人気のルカリオがスマブラで人気ないのはそういうことだ
いやそれ以外にないだろ
原作では圧倒的に人気のルカリオがスマブラで人気ないのはそういうことだ
263: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:41:32.65 ID:2WWUu7+k0
>>260
弱いからだよ
あとモデリングが微妙にダサい
弱いからだよ
あとモデリングが微妙にダサい
264: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:42:45.71 ID:2l33gT+7M
>>263
弱くないし、ルカリオよりも弱いキャラよりも人気ない
モデリングがクソなのは最初に述べた原作再現の雑さだな
弱くないし、ルカリオよりも弱いキャラよりも人気ない
モデリングがクソなのは最初に述べた原作再現の雑さだな
266: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:43:47.97 ID:2WWUu7+k0
>>264
じゃあそのルカリオが人気出た要因は何だ?
映画だろ
じゃあそのルカリオが人気出た要因は何だ?
映画だろ
269: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:44:39.08 ID:2l33gT+7M
>>266
単にデザインが良いからだろ
映画が全然売れてない海外でも人気あるし
単にデザインが良いからだろ
映画が全然売れてない海外でも人気あるし
275: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:47:13.32 ID:2WWUu7+k0
>>269
ルカリオの人気に映画が一切関与してないとでも言うつもりか?
ルカリオの人気に映画が一切関与してないとでも言うつもりか?
277: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:48:08.30 ID:2l33gT+7M
>>275
映画のルカリオが好きな人もいるかもしれないが極一部だろうな
だからスマブラの喋るルカリオが人気ないわけだし
映画のルカリオが好きな人もいるかもしれないが極一部だろうな
だからスマブラの喋るルカリオが人気ないわけだし
279: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:48:57.93 ID:2WWUu7+k0
>>277
じゃあ俺がその極一部の一人だ
訂正しやがれ
じゃあ俺がその極一部の一人だ
訂正しやがれ
285: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:49:46.13 ID:2l33gT+7M
>>279
何を?
極一部がいたとしても全体として喋るルカリオは不人気だぞ
何を?
極一部がいたとしても全体として喋るルカリオは不人気だぞ
299: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:53:57.35 ID:2WWUu7+k0
>>285
そもそもそのスマブラのルカリオが人気無いってのがどこから来てるのか
単に遭遇数が少ないってだけならそれこそ前より弱くなった以外にねえわ
そもそもそのスマブラのルカリオが人気無いってのがどこから来てるのか
単に遭遇数が少ないってだけならそれこそ前より弱くなった以外にねえわ
268: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:44:15.81 ID:sXJqr7Ip0
Xルカリオは横回避ゴロゴロキッズに大人気だったぞ
回避弱体化で絶滅したが
回避弱体化で絶滅したが
270: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:44:55.06 ID:sB4GtpSO0
前作と比べて弱くなったキャラはどうしても人が離れる気がする
ミュウツーとかもあんまり見ないし
ミュウツーとかもあんまり見ないし
290: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:51:56.70 ID:fz2bmY07d
ポケモンに関してはゲームだけでなくアニメも公式であってピカチュウの声やロケット団筆頭にアニメ設定がゲームに逆輸入されることもざらにあるのにゲームの設定ガーってバッカじゃなかろうか
292: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:52:42.51 ID:2l33gT+7M
>>290
ゲームとアニメは別って考えてる人が大半ってことだよ
だからスマブラのルカリオは人気がない
ゲームとアニメは別って考えてる人が大半ってことだよ
だからスマブラのルカリオは人気がない
306: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:55:36.41 ID:fz2bmY07d
>>292
ルカリオは映画の頃から人気あったしそれに拍車をかけたのは6世代でメガシンカ与えられたからであって4世代の頃は対戦でもそこまでいなかったぞ
強ければ使われて人気に拍車をかける、ただそれだけの話であり原作要素なんて無理やり交えて批判しようとするからバカにしか見えない
ルカリオは映画の頃から人気あったしそれに拍車をかけたのは6世代でメガシンカ与えられたからであって4世代の頃は対戦でもそこまでいなかったぞ
強ければ使われて人気に拍車をかける、ただそれだけの話であり原作要素なんて無理やり交えて批判しようとするからバカにしか見えない
316: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 21:59:50.33 ID:2WWUu7+k0
SPゲッコウガもアニメから逆輸入されてるしな
それも原作ガーって騒ぐん?
それも原作ガーって騒ぐん?
327: 名無しのファイターさん 2019/03/29(金) 22:08:05.34 ID:9W6qGqT70
>>316
プリンちゃんの切り札もアニメでみんな寝ちゃった後の怒った顔だね
かわいい
プリンちゃんの切り札もアニメでみんな寝ちゃった後の怒った顔だね
かわいい
あはれ
だれだ だれだ だれだ
スマブラで喋るって言っても勝利シーンの時ぐらいだろ。戦闘中は鳴き声(?)しか言ってねぇじゃん
そもそも原作(ゲームでもアニメでも映画でも)相手の波動を読み取って高いコミュニケーション能力を有しているっていうのは共通だし、波動を読むことで知能も高い
それで人語を理解できないし喋れないっていう方がおかしくない?(正確にはテレパシー的なものだから口から声を出しているわけではないが)
Xの時はミュウツークビにしたクソキャラって意見が多かったから今より不人気説ある、使われなかった程じゃないけど
似たキャラなら使いやすいからミュウツー使う
ワンチャンなら自ダメに依存しないガオガエン、ガノン、アイク辺りを使う
速さで勝負したいならゲッコウガ使う
上記に挙げたキャラはバースト難では無く比較的使いやすいキャラだから、使いにくくて中途半端なルカリオをわざわざ使う必要が無い
弱い訳では無いけど他に良いキャラが揃ってるから使われない
映画とか関係なくそもそも人気ないだろ
とりあえず
「それあなたの感想ですよね?」
「なんかそういうデータあるんですか?」
%増えると強くなるなら通常時の攻撃力もそれなりに高くしておいてキャラの重量もそれなりに重くしておいてくれたら面白くなったかもしれない
ダメージ溜まるほど威力上がるっていう元ネタがないことへのスレかと思ったら見当違いだった
そもそも使用率=キャラ人気っていう基準がおかしいんじゃないか
正直喋れるから嫌ってのは分からなくもない
反論が全部詭弁で草
まぁDXのドクターマリオとかピチューといったダッシュファイターが軒並みXでリストラされる中、なぜかオリジナルファイターのミュウツーまでリストラされた理由に関わっている(?)ということならたしかにちょっと恨みがないわけでもない(ミュウツー使い並み感)
真実は知らんがな
原作では喋らないのに
喋るからルカリオ嫌いって言ってる人いるけど
原作のガノンドロフは魔神拳使わないし
マリオの最後の切り札は原作にはないけど?
どんなファイターでも使い方次第だと思う。
スマブラのキャラ人気なんて使いやすさが1番で強さはその次だしなぁ
ルカリオの場合特性的に高ダメージの状態でバースト拒否し続けなければならないから初心者お断り性能だと思うし
※3
下B「甘い」 切り札「波導最大!」
映画見たことないのか?
てか初出がゲームより先に映画なんだから映画原作だろ
そもそも映画無かったらその辺のモブポケモンと同類だわ
哀れ。くさい子。
原作さいげ
原作再現がどうしても難しいキャラだって居るだろ
波導弾とかXY(他の作品はやってないからわからん)では必中だったはずだしFEとかそもそもアクション要素無いしスネークとかベヨネッタはCEROの制限で再現出来ないところがあるしあんまり原作ガーとか言っても仕方がない
主観と客観を履き違えて攻撃する奴ってヤバイよな(主観)
デザインも大半がスマブラもポケモンもしてないケモナーに人気なだけだからそこは関係ないでしょ
原作ポケモンで使用率が高いのは単に珍しいタイプの物理アタッカーなだけ。ルカリオより使い勝手の良い同タイプが出たらほぼ全員そっちに移るでしょ
単純にガチタイマン勢は空ダガーキャン上スマが必須だから使えないだけでエンジョイ勢は他のキャラのほうが魅力に感じるだけ
波動の勇者に感動してむしろゲームの一般ルカリオに「えっ」となった俺としては聞き捨てならん言葉である
つーかそれ言い出したら歴代勇者の要素を持つ蛮族とかどうなるんだよ、あいつが手軽に手に入れるブーメランとかリザルフォスからぶん取ったアイテムになるしリモコンバクダンも威力高すぎるわ!
スレタイ通り喋るルカリオ嫌いなのは1人だけやったな。こいつは素で自分の意見が中心と勘違いしてそう
Die gewählte Filiale speichern wir für Sie dauerhaft.