サムスはその飛び道具の性能からオンラインで強いファイターと言われており、待ち戦法が得意です。
この記事ではサムス・ダークサムスが持つ強みと、アップデートに望む調整をまとめていきます。
オンラインで強いサムス・ダークサムスの強みとは
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 731スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1552690338/
481: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:17:31.74 ID:GLfGsmEJ0
ダムスの性能おかしいわ
もうチャージショット持ってていい性能じゃねえだろ
もうチャージショット持ってていい性能じゃねえだろ
484: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:18:24.86 ID:QFZJZ1sZ0
>>481
それしか取り柄がない弱キャラになんてことを言うんだ
それしか取り柄がない弱キャラになんてことを言うんだ
489: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:21:46.79 ID:CB1/Ebpva
ダムスの投げ空前うぜえー
490: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:21:46.86 ID:6uRCMttC0
ダムスサムスはくっそ長い掴みが一番ウザい
492: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:22:13.89 ID:q4/X9pB30
下投げボボボボボ
◯ね
◯ね
494: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:23:11.51 ID:MSVNxhYAa
サムスの近接はリスクだらけだろ
495: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:23:18.02 ID:FPRHuAxeM
サムスは長リーチの下投げ空上空上上Bでお手軽に稼いでくるからなぁ
503: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:27:26.88 ID:Td20Y7LAa
サムスは近接弱いけどガン逃げできちゃうから嫌われるのも仕方ない
505: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:28:07.60 ID:gHXR+wXz0
サムダムスが凶悪なのはライン詰められてもボムジャンプで誤魔化せちゃうところなんだよなぁ
YBさんの間合い管理えげつない pic.twitter.com/n5gCWUW71A
— だあら (@310dosukoi) 2019年3月2日
518: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:31:51.53 ID:vul9dX1K0
下B中の謎左右移動かDAめくりがなきゃ許すよ
527: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:35:11.13 ID:QFZJZ1sZ0
>>518
ゆらゆら動くのが特徴のキャラなのにコンセプト全否定は草
ゆらゆら動くのが特徴のキャラなのにコンセプト全否定は草
519: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:32:02.43 ID:LuWC60VPd
daNB横B下Bガーキャン上B空後ボボボボ簡単投げコンしか取り柄がないサムスはやく強化して、弱すぎてつれぇわ
523: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:33:09.13 ID:0wnbygYG0
YBだけかと思いきや
タミスマアマチュア杯優勝の次の大会で本戦優勝したヤヴィアとかいうのもいるしなサムス
タミスマアマチュア杯優勝の次の大会で本戦優勝したヤヴィアとかいうのもいるしなサムス
528: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:35:11.78 ID:KfQlc9QoM
サムス系はオンだと掴みを避けにくいのが強く感じる主要因だと思う
あと定番の下投げ空上空上上Bってあれ低%だと抜けられんのかなツラいんだけど
あと定番の下投げ空上空上上Bってあれ低%だと抜けられんのかなツラいんだけど
531: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:37:53.67 ID:hzYeZ7Wj0
サムスは今回復帰の強さが最強クラスになったよな
532: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:38:21.12 ID:0wnbygYG0
ふわふわ挙動はスマブラでは弱点なのに
ボムとかいうクソ技で欠点カバーしてる
ボムとかいうクソ技で欠点カバーしてる
534: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:39:27.12 ID:JGlTstbF0
脱いだ方が強いってもう言われないで済みそうだな
おめでとうサムス
おめでとうサムス
544: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:43:38.25 ID:KfQlc9QoM
>>534
個人的に脱いだ奴は脱いだ奴でかなり厄介
10F無敵ついてるフリップの対処が大変すぎるんだは
個人的に脱いだ奴は脱いだ奴でかなり厄介
10F無敵ついてるフリップの対処が大変すぎるんだは
545: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:44:45.85 ID:Iuer8D130
サムスは強いとは思わないけどめんどい
まだゼロサムの方が強いと思う
まだゼロサムの方が強いと思う
548: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:46:21.33 ID:Td20Y7LAa
サムスは強いんじゃなくてうざいだろ?
ボムの性能が高すぎる
ボムの性能が高すぎる
558: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:51:28.07 ID:qOcG8GSL0
>>548
強いしウザいぞ
使い手が雑魚ばかりだから本当に上手いサムスと会うことが少ないけどな
強いしウザいぞ
使い手が雑魚ばかりだから本当に上手いサムスと会うことが少ないけどな
551: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:47:57.70 ID:b45qpho30
サムスのワイヤー復帰もしっかり読めば狩れる要素あるんだけど狩ってる人はほぼいない
563: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:52:43.66 ID:/YMImywM0
>>551
選択肢ないリヒターとかと違って
下Bやジャンプでかなりタイミング変えられるし
チャージショットとかも出せるからな
選択肢ないリヒターとかと違って
下Bやジャンプでかなりタイミング変えられるし
チャージショットとかも出せるからな
564: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 19:52:52.57 ID:6uRCMttC0
剣持は許せても飛び道具何種類も持ってかつ回転率早いリンク族とサムスダムスは許せねえ
599: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 20:07:08.57 ID:lyZz+/jf0
サムスは遠距離弱化してそれに比例して近接能力強化をすれば良い。
現状オフ環境で下位、オンで上位キャラだからバランス取れるだろ。
現状オフ環境で下位、オンで上位キャラだからバランス取れるだろ。
604: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 20:09:55.28 ID:Td20Y7LAa
>>599
コンセプトを潰す調整はバランス良くなるけどつまんなくなるだけ
コンセプトを潰す調整はバランス良くなるけどつまんなくなるだけ
606: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 20:10:30.24 ID:fyNIN1QB0
サムスそんなオンで最強格かなあ
ウルフピチューに安定して勝てるとは思えん
ウルフピチューに安定して勝てるとは思えん
620: 名無しのファイターさん 2019/03/16(土) 20:12:29.44 ID:QFZJZ1sZ0
>>606
人間が強いだけ
人間が強いだけ
YBは人間性能が強いからってそれ1番言われてるから
ガノンだと空Nも潰されるし、地上でもガードしたらくそ長い掴みで死に申す
サムス相手だと復帰弱いデカい遅いキャラはフルボッコになるが、基本的な運動性能はやはり低いからオフ環境の世界大会だと殆ど使われないアンバランス
こいつら、ほんとサムス嫌いだよな。
そして管理人のYB信仰は異常
ぶっちゃけダムスの方がサムスのボール回避じゃない回避なのでめっちゃ強い サムス使ってるけどやっぱりクラウドとかの剣キャラには勝ちづらいかな。(特にワイヤーのつかみでスライディングの判定が残ってキャンセルされるのがイラッとする)