スマブラSPの挑戦者が強すぎると話題になっていますが、CPUの挙動を読むことができれば対策は可能です。
この記事では挑戦者対策のオススメキャラクターについて、皆が苦戦した挑戦者の報告をまとめていきます。
挑戦者攻略にオススメのキャラクターは遠距離技持ち・重量級
挑戦者(CPU)の特徴
・弾をあまり避けない
・超反応で崖下バーストを狙ってくる
・待ち行為に弱い
CPUがかなり強いと話題になっていますが、AIの挙動を読んだキャラクターを使えば対策することができます。
初期から使えるオススメのファイターは『ドンキーコング』『リンク』です。
挑戦者攻略オススメキャラ ドンキーコング
重量級キャラクターは吹っ飛ばされにくく、逆に吹き飛ばしやすい特性を持ちます。挑戦者は崖外へ追いやる攻撃を徹底してくるので、復帰と攻撃をあわせ持つキャラは戦いやすくなります。
具体的には初期ファイターの『ドンキーコング』をオススメします。
ドンキーコングは横Bで敵を地面に埋める技を持っているため、当てることができれば安定してバースト用のスマッシュや必殺技を出すことができます。
何より投げの性能が高く、前投げで敵をリフティングすることができます。このリフティングからコンボをつなげたり、敵を直接ステージ外へ投げてしまってバーストを狙いましょう。
ただしファルコのような超スピード系のキャラクターは苦手としています。
関連記事 【スマブラSP】ドンキーコングの性能・立ち回り
挑戦者攻略オススメキャラ リンク
リンクは飛び道具を3つ持っており、弾を避けないCPUの挙動に対して強いキャラクターです。弓矢(NB)・ブーメラン(横B)・リモコン爆弾(下B)を活かして近づけないようにしつつダメージを蓄積させていきましょう。
強攻撃とダッシュ攻撃は判定に優れているため、リーチの短いキャラクターに対してかなり優位に立つことができます。
主に重量級でスキの大きい挑戦者や、弾を持たない近距離ファイターに対して戦いやすいキャラクターです。
関連記事 【スマブラSP】リンクの性能・立ち回り
挑戦者の難易度に苦戦する過去作経験者 どのキャラに苦戦した?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 317スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544206241/
55: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 03:34:23.95 ID:PK1G+Kvk0
俺の知ってる挑戦者は小ジャンから空前空下なんかしない
88: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 03:38:08.97 ID:5BG5Oxkb0
挑戦者普通にCPU9より強いよな
リドリーとかロックマンとかロボットとか9割くらいステージギミックのせいだけど
67: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 03:35:28.68 ID:mxddd3Lm0
挑戦者だと猿、プラピ、ガオガエン、マック、クロムあたりでめちゃくちゃ苦戦したわ
てかこんなとこで苦労させんなや
391: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:15:34.54 ID:PK1G+Kvk0
なんか5回に1回は挑戦者に負けるなぁ
投げコン決めてくるレベルのコンピュータを挑戦者にするなよ、、、
450: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:22:08.87 ID:ObbSH4DU0
com9に安定して勝てるようになったらオンラインに乗り込もうと思ってたけどcom9どころか8にも全然勝てねえ
突っ込みすぎかなとは思うけどどう立ち回ればいいのか全然だめだ
オンラインやることなくゲーム終わりそう
482: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:25:33.29 ID:Ucp5jaIpd
>>450
CPの9は超反応かつ特定の技ではめるもんだから対人の練習にはならないぞ
変な癖つくしやめてオンで対人で揉まれたほうがいい
235: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 03:56:54.74 ID:kTxIntWS0
挑戦者はドンキーコングでリフコンと空後連打してれば勝てるわ
519: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:29:17.62 ID:5BG5Oxkb0
灯火が強いのはまあわかるとしてキャラ解放がCPU8程度なら鼻で笑える強さ無いと無理なのはどうなんだ
549: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:34:46.19 ID:kCppg5c9d
お前ら的に挑戦者のレベルて体感どれくらいなんだ?
5くらい?
577: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:39:04.05 ID:l8HuJ6Do0
>>549
キャラによってはクソぼっ立ちなのもいるのでよくわからん
自分がやったときはドクマリ、フィッスマ、ゲムヲが3強だった
556: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:35:57.40 ID:l3I6v1zG0
>>549
キャラによる
ファルコはlv9かと思えるぐらい強かった
566: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:38:05.42 ID:kCppg5c9d
>>556
コーネリアのファルコそんな強かったかなあ
30秒くらいで倒せたぞ
リヒターとWiifitが個人的に強かったな
585: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:40:43.20 ID:l3I6v1zG0
>>566
逆に俺はリヒター瞬殺だったわ
解放した数とかタイミングで強さ変わるんかね
573: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:38:45.66 ID:5f5zr9RH0
挑戦者って乱闘とかのランダムに出てくるんはめちゃくちゃ弱いイメージ
一番強く感じたのが勝ち上がり、それで出たポケトレに2回も負けた
あるいは解放が増えていくと挑戦者のCPUレベルが上がるのか
588: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:41:00.02 ID:vviEfDDJd
多分、勝ち上がり挑戦者はガチ度による難易度増加が影響してると思う
乱闘や挑戦者の間で弱くなってるのはこのせいかと
589: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:41:06.71 ID:gE0vucQA0
挑戦者はルフレデデデ犬パルテナトゥーン蛙猿が強かった(小並感)
灯火は置いてけぼり
752: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 05:07:52.74 ID:wJAYinGs0
挑戦者はCPUに強い戦法でなんとかならんか?
サムスでガン逃げチャージミサイルのみでちくちくとか
958: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 05:53:08.59 ID:tgf784ap0
キャラ開放は脳死で全キャラの勝ち上がり乱闘をクリアしてたらいつの間にか揃ってたわ
たぶん向こうが想定してた解禁方法はコレなんだろうな
とはいえ持ちキャラじゃないキャラで挑戦者と戦わされるから何度も負けて間で再挑戦しまくるハメになったのはダルかった
というか挑戦者の間が「連続で3キャラ戦ったら一旦閉鎖」という仕様はマジで要らなかったと思う
ストックされてる挑戦者全部始末できるまで間は開きっぱなしで良かっただろ。救済措置として中途半端すぎんだよ
962: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 05:55:00.92 ID:T6ihz4IG0
挑戦者のゼニガメとシモンが異常なくらい強かった
もしかしてゼニガメ強いのか
578: 名無しのファイターさん 2018/12/08(土) 04:39:08.19 ID:hQfCft/X0
挑戦者はチャージ系飛び道具を連発するという誰でもできる行動で勝てる
起伏が激しいステージだと違う戦術の方がいいかもしれんが
関連記事 隠しファイターを最速かつ最高効率で解禁する方法まとめ 1キャラ3分以下でサクサク解禁可能!
今回のCPコンボとか追撃とかもちょくちょくしてくるから、久しぶりのスマブラだと結構キツイ
負けるのは9割以上ステージのせい
ごめ、8割カービィで勝った。
YT以外ありえないwwwヤゼッタをオススメしますぞwww