ディディーコングは前作最上位クラスのファイターであり、今作では中堅上位程度に収まっています。
この記事ではなぜディディーコングの使い手が一気に減ったのか?という話題をまとめていきます。
ディディーコングのコンボ・立ち回り・対策は以下の記事で確認することができます。
ディディーコングの人気が無さすぎる
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 722スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1552316996/
398: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 10:27:14.97 ID:IKbL+7n70
ベヨはたまに見るけどファルコンと猿は一切見ねえ
前作の人気は何処行った
前作の人気は何処行った
最近話題になっていたディディーコングの大会動画
Blank- takes Libra on a tour of Town & City to seal his first place finish at Wildcat Weekly 6! pic.twitter.com/EyLdxdUf1V
— ACU Esports (@ACUesports) 2019年2月8日
401: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 10:30:15.87 ID:wNqFD3ya0
>>398
300万くらいだとDDはマジで見ねぇがCFはチラチラ見るな
戦闘力帯にもよるんだろうな
300万くらいだとDDはマジで見ねぇがCFはチラチラ見るな
戦闘力帯にもよるんだろうな
405: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 10:32:24.09 ID:NDaMW5tp0
ファルコンはレアだけど見る
猿は一回も見たことないかも
バナナフリップの強さはそのままなのにここまで消えるのは異常だな
Forでの全盛期でも野良ではあんまり見なかったけど ありえない不人気キャラ
猿は一回も見たことないかも
バナナフリップの強さはそのままなのにここまで消えるのは異常だな
Forでの全盛期でも野良ではあんまり見なかったけど ありえない不人気キャラ
418: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 10:39:43.53 ID:BLQFFflh0
大会で結果出してないキャラって射撃Miiとディーディコングとカムイとシークだけだよな こいつら強化してくれ
410: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 10:34:52.49 ID:IKbL+7n70
miiに人気で完敗とか逆にすげえよ猿は
728: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:38:44.10 ID:lhzdVUZq0
猿は使ってみて確かにお仕置き食らってはいるけど他と比べて終わってるわけじゃないのに見ないよね
421: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 10:43:38.23 ID:vLKkpmo30
シークと猿は1回しか当たったことない
猿は結構強かったがシークは何かつらそうだった
猿は結構強かったがシークは何かつらそうだった
726: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:36:58.66 ID:VbZ8C8FCa
猿は投擲アイテム使いなのに人気なさすぎて笑う
730: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:39:05.49 ID:6NXducYI0
猿は復帰終わりすぎ
734: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:42:07.48 ID:sVjmb7dY0
猿は猿なのを何とかしない限り増えないと思う
735: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:43:09.90 ID:AiMLdEg2M
圧倒的な性能があれば猿だろうと狼だろうとみんな使うぞ
752: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:53:19.28 ID:sVjmb7dY0
>>735
猿は見た目がね・・・
猿は見た目がね・・・
802: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 14:28:21.68 ID:nHM0269Xa
>>752
ディディーと何かが違うよなあの猿
ディディーと何かが違うよなあの猿
737: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:44:09.93 ID:4iXoRhdR0
性能以外で使用率に影響ほとんどないでしょ
739: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:45:35.63 ID:yX70VRF+0
>>737
カービィゼルダは人気だぞ
カービィゼルダは人気だぞ
742: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:47:11.15 ID:4iXoRhdR0
>>739
性能ってガチ勢が付けるキャラランクようなやつのことじゃないぞ
性能ってガチ勢が付けるキャラランクようなやつのことじゃないぞ
749: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:51:06.75 ID:yX70VRF+0
>>742
でもDDがカービィゼルダの挙動しても誰も使わないと思うよ
キャラ自体の容姿とかも使用率に影響ある
でもDDがカービィゼルダの挙動しても誰も使わないと思うよ
キャラ自体の容姿とかも使用率に影響ある
738: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:45:28.71 ID:u35GM6E50
だから声を64のにしろとあれほど
740: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:46:22.12 ID:7wxmsYEwd
アイテム投げキャラも芋砂気質の日本人に合ってると思うけど今回もっと安易な選択肢あるしな
しかも見た目が🐵だぞ
しかも見た目が🐵だぞ
750: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:52:10.13 ID:bhMBSCIG0
ディディー大幅強化しても猿の惑星になるかわからんよな
759: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:54:53.29 ID:lhzdVUZq0
>>750
微強化を重ねて強くなった後に上が凹んで弱くなればあり得るっていうか猿ブラの前例がね
微強化を重ねて強くなった後に上が凹んで弱くなればあり得るっていうか猿ブラの前例がね
758: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:54:42.58 ID:3FeDehUid
性能も良好で使いこなすのもお手軽だったfor猿って結局定着しなかったね
強いっちゃ強いんだけど使ってて楽しくないのが流行らない理由だと指摘されてたな
強いっちゃ強いんだけど使ってて楽しくないのが流行らない理由だと指摘されてたな
763: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:56:34.11 ID:bhMBSCIG0
forのガチチーム乱闘で猿使って空後4回連続で当てたら切断されました トホホ
755: 名無しのファイターさん 2019/03/12(火) 13:53:37.53 ID:t6rcineBr
人はお手軽キャラに群がるんだよね
軽量だけどなんか挙動に癖があって動かしてて気持ちよくない
サル強化とか言ってるガイジ、泣きを見るのはお前だぞ・・・
使ってピカカス並みにつまらんキャラ
原作やってないけど参戦した時はデデデやメタナイトぐらいの温度感でやっと来たか!って感じだったけどなぁ
亜空の使者でもコミカルでいいキャラしてたのにどうしてこうなった
まぁ俺も結局Xの頃からほぼ使ってないんだけどね
結局は新参が歓迎されて古参は陽の目を失っていくんや。ディディーが強キャラだったのも初登場時のX。そっからキャラがどんどん増えていって置いてかれた感が拭えない
せめてたるジェットは溜めたらその分距離移動出来るようにしろよ…
溜めてもクソとかリターンがないぞ