スマブラシリーズのCPUはAIレベルを決めることができるので、人数合わせに入れたり練習代わりにして対戦を楽しむことができます。
この記事ではそんなCPU同士を戦わせて眺めて遊んでるというスレをまとめていきます。
スマブラSPでCPU同士を戦わせて眺めて遊んでる
スマブラでCPU二人を戦わせてそれを酒のつまみにしてる奴w
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552056526/
1: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:48:46.45 ID:043/J+7×0
ワイです
2: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:49:05.86 ID:+jsaYZA00
暗すぎる
3: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:49:22.30 ID:QwGRfsWu0
心に病気抱えてそう
4: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:49:26.57 ID:nYrtOQ8Q0
まだ動画見てる方が健全だわ
6: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:50:20.61 ID:rj2oyJ+D0
普段社会から鉄橋渡り強要されるレベルの待遇受けてる反動かなにか?
7: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:50:27.74 ID:043/J+7×0
えぇ…なんでみんな引いてるんや?動画見てるのと変わらんやろ
20: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:52:13.11 ID:VQcg0bfm0
>>7
「酒のつまみに」と「w」のせいで抑圧された陰キャのストレス解消感強調されすぎやねん
「酒のつまみに」と「w」のせいで抑圧された陰キャのストレス解消感強調されすぎやねん
40: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:54:26.01 ID:043/J+7×0
>>20
ストレス解消感は全くなかったんやけどな…。
「おぉこいつらやっとるwやっとるw」みたいな感じや
ストレス解消感は全くなかったんやけどな…。
「おぉこいつらやっとるwやっとるw」みたいな感じや
11: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:51:13.06 ID:YX//yBlvM
配信見てる方がまだええやろ
12: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:51:16.91 ID:aoXW9AWt0
発想が草
13: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:51:26.19 ID:Wvje9puV0
せめてアミーボ買ってこようや
18: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:52:05.15 ID:043/J+7×0
>>13
初期イカちゃんアミーボ持ってるけど使えるんか?
初期イカちゃんアミーボ持ってるけど使えるんか?
32: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:53:40.19 ID:GquOaW6e0
>>18
使えるで
そのキャラのアミーボならどのシリーズのやつでもおk
使えるで
そのキャラのアミーボならどのシリーズのやつでもおk
49: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:55:50.40 ID:043/J+7×0
>>32
情報ありがとうやでこんどアミーボ読み込ませてみるわ
情報ありがとうやでこんどアミーボ読み込ませてみるわ
5: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:49:54.44 ID:RrK9oLEz0
オーペナ勢に近いな
実況パワフルプロ野球2018 – PS4
posted with amazlet at 19.03.08
コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 637
売り上げランキング: 637
14: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:51:35.57 ID:L1fN1kS60
パワプロの観戦モードはたまにやる
15: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:51:56.12 ID:IY6Bp3VOp
わいも信長の野望でcpu同士の戦いを眺めたりするわ
16: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:51:56.24 ID:3OZF/KRxa
プロスピやぞ
21: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:52:25.04 ID:MIqiPvrqM
レベル9とレベル1で戦わせてみたりするよな
25: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:52:59.75 ID:zZ2R/UOMa
トーナメントやれや
27: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:53:00.51 ID:x4FoBcTU0
ニコニコでスマブラCPU対戦の動画あるからそれでも見てろや
24: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:52:57.86 ID:nYrtOQ8Q0
DXで動き見るためにやったら中距離の回避合戦でイライラしてたんやけど今はそんなこと起こらへんのかな
28: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:53:06.20 ID:G7+BRfSL0
世が世なら貴族になってそう
30: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:53:12.66 ID:2MzxNutA0
自分でYouTubeにアップしたプレイ動画見るんだよなぁ
なお再生数は二桁の模様
なお再生数は二桁の模様
33: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:53:56.88 ID:dR/x26dDa
レベル9の男キャラ複数とレベル1の女キャラ戦わせてリョナ的な楽しみ方するのはようやったわ
54: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:56:32.49 ID:043/J+7×0
>>33
発想力豊かで草
発想力豊かで草
42: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:55:09.51 ID:DKbD3aZG0
コントローラにぬいぐるみ置くとええで
67: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:58:29.96 ID:043/J+7×0
>>42
可愛e
可愛e
45: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:55:20.25 ID:Poi17Own0
mugenみたいなもんやろ
57: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:57:13.43 ID:3x9tytPr0
女キャラレベル9×7体vsマリオ1体でボコボコにされるのを見るのが好き
73: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:59:27.83 ID:043/J+7×0
>>57
ワイよりやばい奴やんけ
ワイよりやばい奴やんけ
59: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:57:35.15 ID:XWcLVDanM
貴族かな
76: 名無しのファイターさん 2019/03/09(土) 00:00:24.58 ID:TszB3Nc/0
mugenの4キャラCPU戦とかは面白いから困る
86: 名無しのファイターさん 2019/03/09(土) 00:02:05.62 ID:4HSvckcf0
オンで自分で育てたamiiboを戦わせ合うモードとか欲しいわ
70: 名無しのファイターさん 2019/03/08(金) 23:58:57.95 ID:PtNdQP3up
わからんでもない
いやこれCPU戦眺めるの、試合中に煽り始めたりなかなか面白いぞ
CPU9は崖があると崖に集まってつまらない試合になりがちなので
強制スクロールステージや地続きステージで遊ばせるのがオススメ
育ちきってないamiibo同士で眺めたことならある
大観戦なんでなくなったの
これでトーナメントしたら純粋な最強キャラ決定できそう
酒のつまみにはせんがちょっと手が離せないけど目は離せる時とかにたまにやらせるな
持ちキャラレベル9とかでやらせると『あっ、そういうコンボの繋ぎ方もあるのか』って分かる時がある
大観戦でもいいんだが、いかんせんどの試合が見れるのかは完全にランダムだからなァ……せめて参加キャラくらい絞れたらいいんだが
CPUだけの8人乱闘見るの好きなんだが
誰が乱闘最強か気になってやってみたら楽しかった
スレタイの趣旨も理解せずに「暗そう」とか「心の病気抱えてそう」とか言ってるカスの方がよっぽど陰キャ臭するね
「普段社会から鉄橋渡り強要されるレベルの待遇受けてる反動かなにか?」
とか意味不明なこと言ってるカスに至っては陰キャというよりもはやガイジの域だが
好きなキャラいるけどどう使っていいかわからない時はよくコンピュータ同士で戦わせてるよ。
今作のコンピュータは頭いいし参考になるから。
かといってもちろん>>33や>>57みたいなキチ●イは擁護できないけど
好きなキャラいるけどどう使っていいかわからない時はよくコンピュータ同士で戦わせてるよ。
今作のコンピュータは頭いいし参考になるから。
かといってもちろん>>33や>>57みたいな基〇外は擁護できないけど
好きなキャラいるけどどう使っていいかわからない時はよくコンピュータ同士で戦わせてるよ。
今作のコンピュータは頭いいし参考になるから。
人間同士の戦いは見ててなんか気分悪くなるから見ないわ
屈伸し出す奴とかいるしさ
CPUって若干学習してるっぽい?
対戦を重ねると対応してきたりする