スマブラSPのポケモンファイターの多くはアニメ版の設定を使っており、原作(ゲーム)の設定はさほど使われていない。
この記事ではミュウツーの性能と、繰り出す技に対する意見をまとめていきます。
ミュウツーのコンボ・立ち回り・対策は以下の記事で確認することができます。
最強のイメージが強いミュウツーとのギャップ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 702スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551600111/
221: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:52:21.59 ID:Nisqa0v40
なんか今日異常にミュウツーが多いんだがなんで?
マジで専用部屋立てるたびに全然違う人がミュウツーメインで使ってきて怖くなってきた
マジで専用部屋立てるたびに全然違う人がミュウツーメインで使ってきて怖くなってきた
223: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:53:24.20 ID:06QfkSr4K
>>221
今年はミュウツーの年なんだぜ!
今年はミュウツーの年なんだぜ!
258: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:00:55.05 ID:Nisqa0v40
>>223
映画のリメイクか
でもなんで今日急に増えたんだろう
ほんとに部屋に来る人全員ミュウツーメインで怖いわ
映画のリメイクか
でもなんで今日急に増えたんだろう
ほんとに部屋に来る人全員ミュウツーメインで怖いわ
228: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:54:09.16 ID:qG6pMSbr0
ミュウツーってここで弱い言われてる割に使ってる人は多い
231: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:54:30.17 ID:fj8RljsH0
ミュウツーの逆襲エボリューションだからな
ミュウツー強化来るぞ
ミュウツー強化来るぞ
236: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:55:17.54 ID:BAi91YHJ0
私の逆襲はエボリューションだ!
232: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:54:47.79 ID:6h9LqMcR0
そこまで悲観するほど弱くないと思うけど
ネガネガする人が多いからな
ネガネガする人が多いからな
237: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:55:24.25 ID:ryWcty140
ミュウツーは使いやすいからな
ただ単純に着地が弱い、軽い それだけ
ただ単純に着地が弱い、軽い それだけ
249: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 19:58:29.42 ID:NwL6CdNE0
ミュウツーは機動力下げていいからガノンぐらい重くしてくれ
257: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:00:40.26 ID:zL9x8mZr0
ミュウツーファンは初代赤緑のぶっちぎりの最強が好きなのであってピチューとかと良い勝負してるレベルのミュウツーになんて需要ないし弱いミュウツーはいらない
301: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:11:17.15 ID:Q1MliWL30
>>257
映画のミュウツーもかっこよかった
しっぽをふるが主要技は嫌だ
映画のミュウツーもかっこよかった
しっぽをふるが主要技は嫌だ
277: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:05:35.58 ID:Eo8dmMEid
>>257
わかる
スマブラのミュウツーって遅くてふわふわした挙動でしっぽ攻撃ばっかしてて
金縛りだの念力だのしょっぱい小技ばっかだし
原作のかっこよさというかイメージとかけ離れてる
わかる
スマブラのミュウツーって遅くてふわふわした挙動でしっぽ攻撃ばっかしてて
金縛りだの念力だのしょっぱい小技ばっかだし
原作のかっこよさというかイメージとかけ離れてる
300: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:10:35.31 ID:ZJG+b4J50
>>277
赤緑世代のおっさん達が求めてるのはもっと超速超火力で敵を粉砕するミュウツーなんだよな
赤緑世代のおっさん達が求めてるのはもっと超速超火力で敵を粉砕するミュウツーなんだよな
262: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:02:00.34 ID:8/RNtHKW0
原作でもミュウツー微妙で悲しいわ
260: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:01:24.37 ID:stwyD6Df0
もう下Bメガシンカにするしかないでしょ
308: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:14:07.48 ID:PaS1TTEla
ミュウツーのせいであくタイプなんてもんが生まれたんだ
エスパーの弱点が虫()とかいうクソザコタイプで無ければ
エスパーの弱点が虫()とかいうクソザコタイプで無ければ
312: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:15:27.45 ID:UCA0x+zUd
>>308
虫もゴーストも録な技無かったのが悪い
虫もゴーストも録な技無かったのが悪い
403: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 21:03:19.72 ID:eR1zsJFqa
初代は対戦前提に作ってないからミュウツーの強さは忖度だろ
390: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:55:49.02 ID:BAi91YHJ0
ミュウツーってそもそも原作からしてもうかつての栄光はなくね?
火力低いし耐久ないし特性弱いし速くて
器用なことくらいしか魅力が無い
火力低いし耐久ないし特性弱いし速くて
器用なことくらいしか魅力が無い
400: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 21:01:02.31 ID:7tFy9jH0a
>>390
初代のエスパータイプがバグで最強だっただけだしね
おまけに特攻と特防も特殊で一括だったし
初代のエスパータイプがバグで最強だっただけだしね
おまけに特攻と特防も特殊で一括だったし
281: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:06:17.93 ID:DYlOjd1br
ミュウツーはポッ拳で散々暴れたからもう休め
314: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:16:59.71 ID:nFMcIsPc0
ポッ拳と入れ替えて欲しいのはリザードンだよなぁ…
スマブラリザスタイル悪すぎて草
スマブラリザスタイル悪すぎて草
316: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:17:26.43 ID:stwyD6Df0
同じエスパータイプのネスサンはこんなにヘイト溜めてるのにミュウツーは謙虚だな
330: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:22:43.03 ID:Paf6J9Scd
僕の考えた最強のミュウツー
サイコキネシス フィールド上全ての相手の動き止める
ふぶき 前方に吹雪を起こし当たったらわりと高い確率で凍る(溶けない)
自己再生 パーセントを半分減らす(20回使用可能)
かげぶんしん ミュウツーを最大5体まで増やす
サイコキネシス フィールド上全ての相手の動き止める
ふぶき 前方に吹雪を起こし当たったらわりと高い確率で凍る(溶けない)
自己再生 パーセントを半分減らす(20回使用可能)
かげぶんしん ミュウツーを最大5体まで増やす
351: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:33:04.74 ID:Q1MliWL30
>>330
サイコキネシス
ドわすれ
じこさいせい
テレポでよかろ
サイコキネシス
ドわすれ
じこさいせい
テレポでよかろ
332: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:22:52.71 ID:SuEVaaQq0
チャージ飛び道具、反射、コマ投げ、気絶技(無敵あり)、無敵復帰技、高バースト力
これは強キャラ
これは強キャラ
340: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:25:51.53 ID:qG6pMSbr0
とりあえず尻尾攻撃にも紫のエフェクト付ければマシに見えるだろやれよ
264: 名無しのファイターさん 2019/03/03(日) 20:02:29.41 ID:PaS1TTEla
私は何故ここに…
スピリットのサポート強化でゼニガメの水攻撃アップとかルカリオの波動強化とか局地的なサポートはあるのにXの頃にあった暗黒の力強化がない不思議
ガノンドロフがスマッシュをドリャー剣に変えたが必殺技とか強攻撃とかではまだ暗黒の力宿しているのに
ミュウツーとはクッソ激烈に相性が悪くて嫌いウホ(個ゴリラの意見)
メイト使用者のレートでも見ればだいたいどれくらい強い弱いかが分かるわな
悲観するほど弱くないならこんな状態にならない
このゲームに重要なコンボ耐性ない上に軽すぎる
せめて中量級にしてしっぽを武器判定にしてくれないと脆すぎる
フォックスみたいに、軽いけど落下速度が速くてバーストされにくい仕様にして欲しい。
あと横Bのリーチが見た目より短いのはどうにかならないのか
判定の弱さが終わってる
せめて見た目通りの判定をくれ