オンライン対戦では2ストックor3ストックのタイマンがメジャーなルールであり、アイテムも基本的には無しがメジャー。
この記事では少数派のルールに関する話題をまとめていきます。
優先ルールで選択されにくいルールを楽しめるか
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 699スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551449381/
274: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:22:29.90 ID:UyZzAuw20
たまに見るけど1ストルールってどう思う?
個人的にはなんかあっさりしすぎてて好きではない
個人的にはなんかあっさりしすぎてて好きではない
286: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:27:09.19 ID:uVIwzAye0
>>274
一回死んだらアウトなのはつまらないっす
一回死んだらアウトなのはつまらないっす
278: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:24:58.62 ID:gqI/vqxva
>>274
初見殺し狙ってる感見え見え
そして案の定殺されるファッ○ン
初見殺し狙ってる感見え見え
そして案の定殺されるファッ○ン
283: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:26:05.39 ID:UyZzAuw20
>>278
わかる
この前挨拶してくる感じのいい1ストプリンに会ったけど20秒くらいで眠られて死んだ
わかる
この前挨拶してくる感じのいい1ストプリンに会ったけど20秒くらいで眠られて死んだ
279: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:25:19.20 ID:QHK0+K1e0
>>274
1ストはブロックしてるな
戦闘力上げたいだけのやつのイメージで
やってて面白くないから
というかやっぱり優先ルールがクソなのは間違いない
1ストはブロックしてるな
戦闘力上げたいだけのやつのイメージで
やってて面白くないから
というかやっぱり優先ルールがクソなのは間違いない
289: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:27:48.91 ID:UyZzAuw20
>>279
だよね……
どういうルールで上げたかわからない不透明な戦闘力が許されてる現状には疑問を持たざるを得ない
だよね……
どういうルールで上げたかわからない不透明な戦闘力が許されてる現状には疑問を持たざるを得ない
334: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:05:03.37 ID:tkmpiCb2p
>>274
ポケモンマスターに二の矢はいらない
ポケモンマスターに二の矢はいらない
353: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:22:46.48 ID:UyZzAuw20
>>334
いっそ清々しくて好きだよ
いっそ清々しくて好きだよ
358: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:25:33.03 ID:tkmpiCb2p
>>353
君も一緒にポケモンマスターになってvipの治安を守ろう!
君も一緒にポケモンマスターになってvipの治安を守ろう!
364: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:28:29.38 ID:UyZzAuw20
>>358
ロゼチコだとモンボなしになった時目も当てられなさそうなんで大丈夫です……
ロゼチコだとモンボなしになった時目も当てられなさそうなんで大丈夫です……
280: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:25:24.11 ID:Z+h7Fx2Oa
モンボロゼするときは1ストにするけどリンチの時間が短くて物足りない
282: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:25:52.89 ID:QZpkQFg20
最初リードされてそこから逆転出来たら興奮するから3ストがいい
293: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:28:36.33 ID:Z+h7Fx2Oa
マイナーな優先ルールだとこっちの優先になる確率って5割切るのかな
数えてないけど体感半分もない
数えてないけど体感半分もない
306: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:39:02.73 ID:v8/hY6ck0
>>293
自分の優先ルールが選ばれるか選ばれないかの50%だよ
自分の優先ルールが選ばれるか選ばれないかの50%だよ
312: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:44:47.74 ID:wMUkIsV60
>>306
文系特有の頭悪い回答やめろ
文系特有の頭悪い回答やめろ
331: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:04:03.77 ID:uVIwzAye0
距離マッチのために無視される優先ルール
387: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:37:13.27 ID:Ypy5/3aRa
乱闘もうちょいなんとかならんかったんか?
誰も戦う意思ないから攻撃しまくったら3人からリンチ食らったわ
崖捕まってたら誰も互いを傷つけず俺だけを狙って来て泣きそうになった
誰も戦う意思ないから攻撃しまくったら3人からリンチ食らったわ
崖捕まってたら誰も互いを傷つけず俺だけを狙って来て泣きそうになった
392: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:38:52.34 ID:3MxNEzHB0
>>387
ブロックするしかないぞ
ストック乱闘か?
ブロックするしかないぞ
ストック乱闘か?
410: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:45:02.62 ID:Ypy5/3aRa
>>392
ストックだったな
あんまりルールこだわってなかったからタイム制にするわ
ストックだったな
あんまりルールこだわってなかったからタイム制にするわ
430: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 13:53:08.00 ID:1OOIgtybM
ストック乱闘とか勝ち負け度外視しても脱落したらヒマになるだけだし
タイム制以上にガン逃げ有利の欠陥ルールな気さえしてくる
タイム制以上にガン逃げ有利の欠陥ルールな気さえしてくる
716: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 16:10:11.02 ID:f7nj/Smmd
1スト派の自分からすれば3スト派は何考えてるのか理解できないねぇ
連戦してくれるならともかく、一戦抜けするような後腐れない戦いがしたいならさっさと終わらせてあげるのが優しさだよなぁ?
連戦してくれるならともかく、一戦抜けするような後腐れない戦いがしたいならさっさと終わらせてあげるのが優しさだよなぁ?
724: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 16:14:53.95 ID:OWHjyCQRK
1ストはさすがに対戦以外の時間が長すぎるわ
797: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 16:50:34.66 ID:BqlXZFPS0
1ストマックの重圧感半端ないけどな
どれだけ押しててもワンちゃんKoでゲームセットだからまじでヤバイ
モンボロゼチコや体力フォックスに並ぶヤバさだと思う
どれだけ押しててもワンちゃんKoでゲームセットだからまじでヤバイ
モンボロゼチコや体力フォックスに並ぶヤバさだと思う
290: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 12:28:24.46 ID:tXhnNi0Ad
よっしゃ1スト先制!→GAME SET→え、1ストルール?
結構あるわ
結構あるわ
1ストで勝てる人は相手の動きを短期間で読み取る力がある
どんなルールけしかけられても返り討ちにしてこそ真のスマブラーよ
ポケモンマスターは知らん()
まあ乱闘はタイム制安定よな。
ポケモンマスターはいち早くボールの位置を判断していかに取るかの勝負よ
終点だと特に先にボール取ったやつの独壇場感あるから先手必勝やね
みんなもポケモンマスター目指して頑張ろう
まあプレイヤーからしたら真のスマブラーとかどうでもいいわけで、普通に安定したルールで遊ばせてほしいわな