ニンテンドースイッチは携帯機でもあり据え置き機でもありますが、有線LANを接続するには遊ぶスタイルを固定する必要があります。
この記事では有線接続が想定されていないニンテンドースイッチで無線が許されないのはおかしいという主張をまとめていきます。
有線接続の重要性や接続方法については以下のリンク先で詳しく解説しているので参考にしてください。
スマブラSP無線派の主張
ワイ「スマブラやりたいなあ」謎の勢力「有線以外人権無し!w」桜井「有線でやる事をお勧めします」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551457948/
1: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:32:28.93 ID:dEhGB5YX0
なんやねんこれ
だからソシャゲに負けんねんぞ
だからソシャゲに負けんねんぞ
BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGTE-BK ブラック Giga USB3.0対応 【Nintendo Switch動作確認済み】
posted with amazlet at 19.03.02
バッファロー (2018-11-23)
売り上げランキング: 44
売り上げランキング: 44
2: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:32:51.44 ID:O57h6rE60
有線ないの
4: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:33:36.06 ID:OsUSMurj0
無線とか当たらないしよく当たってイライラするだけやで
7: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:34:56.42 ID:OlMo/tnnd
無線でアイテム有りタイマン1ストでVIP潜ってすまんな
8: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:35:18.46 ID:dEhGB5YX0
有線ガイジは今時わざわざ外付けコネクタ買ってルーターから情けないlanケーブル引っ張ってるんか?
いつの時代に生きてんねん
いつの時代に生きてんねん
10: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:36:17.79 ID:XRLjCr8Ld
いうほど情けないか?
14: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:37:09.99 ID:dEhGB5YX0
>>10
いやどう考えてもアホやろ
スイッチの最大の利点ぶち壊しやんけ
いやどう考えてもアホやろ
スイッチの最大の利点ぶち壊しやんけ
26: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:38:54.61 ID:F24zMPFq0
>>14
お前の考える利点がどうとかいう話と
適切なネット対戦ゲーム環境の構築には何の関係もない
お前の考える利点がどうとかいう話と
適切なネット対戦ゲーム環境の構築には何の関係もない
25: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:38:48.63 ID:P3SHWkZg0
無線でまともに出来ないゲームがおかしいのでは
33: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:40:34.17 ID:F24zMPFq0
>>25
数フレーム単位のずれが致命傷になる対戦ゲームで
無線でまともにできるゲームを挙げてみろ
数フレーム単位のずれが致命傷になる対戦ゲームで
無線でまともにできるゲームを挙げてみろ
31: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:39:51.72 ID:kAC2/hHtd
スイッチが無線想定して作ってあるのになんでゲームは有線想定なの
35: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:40:38.42 ID:OlMo/tnnd
>>31
関係無いわ
ワイは無線でやって困ったことない
関係無いわ
ワイは無線でやって困ったことない
43: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:42:34.75 ID:F24zMPFq0
>>35
お前が原因で相手が困っていることに対して
罪悪感もないとか人間のゴミだな
お前が原因で相手が困っていることに対して
罪悪感もないとか人間のゴミだな
37: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:41:36.89 ID:dEhGB5YX0
そもそも有線推奨の時点で論外やけど無線じゃまともにゲームできないんなら最初からlanポートぐらい付けとけばええねん アホちゃう
61: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:45:19.59 ID:XRLjCr8Ld
>>37
まあせやな
まあせやな
56: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:44:26.63 ID:St3HSfGr0
オンラインやるなら最低限マナーは守ろうや
嫌ならオフでやっとけ
嫌ならオフでやっとけ
59: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:45:02.04 ID:dEhGB5YX0
スマブラごときで無線に人権ガーとか言ってるのはやっぱりガチ部屋()の人たちなんか?
69: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:46:00.31 ID:F24zMPFq0
>>59
まさかとは思うが買う金すら捻出出来ないのか
まさかとは思うが買う金すら捻出出来ないのか
87: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:48:06.81 ID:dEhGB5YX0
>>69
今時有線でやるのがアホらしいって話やのにそんなにワイのお財布事情が気になるんか?
今時有線でやるのがアホらしいって話やのにそんなにワイのお財布事情が気になるんか?
100: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:51:14.60 ID:JbAycrg/0
>>87
アホらしいなら無理にやらんでええで
専用部屋で無線ってタイトルでやってくれや
アホらしいなら無理にやらんでええで
専用部屋で無線ってタイトルでやってくれや
104: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:51:54.01 ID:F24zMPFq0
>>87
だからなんで「今時」「有線」だとアホらしいん?
ちゃんと理由説明してみろよ
だからなんで「今時」「有線」だとアホらしいん?
ちゃんと理由説明してみろよ
63: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:45:30.98 ID:NpZ8wrRN0
無線だらけの大乱闘は見てみたい
72: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:46:17.50 ID:YpZUTdtd0
最初は無線とか有線とかどうでもいいだろと思ってたけどスプラとか抜けられるとマジで殺意湧くしあの時無線を煽ってた奴らは正しかった
81: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:47:32.88 ID:qxNOvKGx0
全部自分に返ってくるんやで
要は自分がラグを容認できればええやろ
要は自分がラグを容認できればええやろ
89: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:48:32.71 ID:anNs2so70
マリテニみたいに対戦前にこいつの回線はこんな感じやけどやるかー?ってやつスマブラでもやってくれんかな
ラグ野郎とはやりたないねん
ラグ野郎とはやりたないねん
86: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:48:05.01 ID:uA0FPZX00
ヤバイのになるとテザリングキッズとかいるからな
ポケットWi-Fi使うガ◯ジも多いけど
ポケットWi-Fi使うガ◯ジも多いけど
93: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:49:29.30 ID:FNh7BjPj0
これもしかして今流行りの子供部屋おじさんってやつか?
98: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:50:50.80 ID:/6/GZUeid
オンラインゲームを有線でやるか無線でやるかって話なのに子供部屋おじさん煽りはなんなんや
回線引くのになんか実家関係あんのか?
回線引くのになんか実家関係あんのか?
110: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:53:06.55 ID:O7BTn+XKM
>>98
実家ぐらしだと自室まで有線引けないってのはよく聞くで
実家ぐらしだと自室まで有線引けないってのはよく聞くで
108: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:53:00.28 ID:L8vH3+mj0
有線をオススメします(LAN端子があるとは言ってない)
32: 名無しのファイターさん 2019/03/02(土) 01:40:26.29 ID:JbAycrg/0
ワイつい2日前に有線に変えたけど無線は人権ないって言われてるの納得したわ
安定感が全然違うしラグなしで1度やると本当に無線とやるのアホらしい
安定感が全然違うしラグなしで1度やると本当に無線とやるのアホらしい
BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGTE-BK ブラック Giga USB3.0対応 【Nintendo Switch動作確認済み】
posted with amazlet at 19.03.02
バッファロー (2018-11-23)
売り上げランキング: 44
売り上げランキング: 44
悪いのは据え置き機と言いつつLANポートさえアクセサリ商法する任天堂
オンラインゲームを有線でやるのは常識だしついてなきゃいけないもの
3DS充電器まで別売りはマジで驚いたわ
さすがにアクセサリ商法にも外していいものと悪いものがあるぞ
公式で優先推奨するようなゲーム出すんならドックにポートつけとけよってただそれだけの話
今どき、本体容量が実質30GB、初っ端からスプラトゥーン等のオンラインゲームを看板にしてたのにLANポート無しなんて設計にした任天堂が悪いだろ
工ラゴキブ李君・・・(´-`)
相手と自分の回線状況を表示してほしい
犯人だれかわからないからブロックしにくくて困る
あと優先ルールも拒否したいルールくらい選ばせてほしい
マッチング時間かかってもいいから
フラッグとか体力ガン逃げとかとやりたくないねん(´・ω・`)
いやゴキブリ抜きで、今時有線アダプタ別売りとか時代遅れだわ
何兆年前のハードだよって話だし
スプラ無線で快適だけど周りに迷惑かけてる?
スマホひとつでこんだけ遊べる時代に、ネット環境のマナー説くことが無駄
さすが汎用のSDカード使わせないで
専用のメモカを相場の3倍の値段で売りつけたソニーさんは言う事が違うな
有線環境整えるお金ない無線キッズには何言っても無駄だから諦めな
ゲハ臭いと思ったらゲハで笑った
The 2010 season has seen the death of more than one
star. Both Michael Jackson and Farrah Fawcett died in June of 2009.
Now stuck seen another. The tabloid Nationwide Enquirer put a photo of Patrick
Swayze in a wheelchair on their cover and proclaimed
that he was leaving a hospital to go home to die. Many people do not respect or believe a tabloid, but in this case, the photo of a thin and weak Patrick Swayze warned
us that we may soon lose the talented actor.
Patrick Swayze died on September 14 sustained from pancreatic cancer.
He was 57 years old.
The group had two more No 1s; have been “Modern Day Romance”, and “Fishin’ the actual planet Dark”.
Experienced many more productive songs the actual day 1980s.
Performances of The Nitty Gritty Dirt Band included the 1984 Houston Olympic Games, the inaugural Farm
Aid concert, even a 20 year anniversary concert in Denver colorado.
The anniversary concert featured many of the country music stars.
If you id test game live22, you’ll be familiar their own MacGruber skits.
MacGruber will be the spoof character of traditional sour cream party ’80’s TV character MacGyver.
This is a nostalgic spoof. If you’re an SNL fan or remember consumers are MacGruber series, then you
will end up entertained by this film. Yes, it’s stupid, but danger entertainment for lounging relating to your sofa.
BG: HMMMM as for underground kitties? Fuck! I’m going with my man! The one and only, YAK BALLZ!
Nothing cooler than a bunch of kids chanting your name before you come from stage.
His fans love him, (and so do I) you’ll find shows. So new or over and coming
hardcore? Hate Your Guts, cruel hand, black breath, backtrack, and bad seed, all dope HC bands doing their thing
at the moment.
Fey gets back to run on “30 Rock,” but there is not any telling can be in store
for her fans. To her credit Fey, at 38, has already earned two Emmys, a Writers Guild award, a Golden Globe, and a SAG.
Additionally the fact that “30 Rock” has been awarded a Peabody Award, and you can surmise that Tina Fey’s career is headed nowhere, but moving upward.
If you visited an Ivy League school, wearing your Art Carved Class Ring will seem pretentious.
An individual went elsewhere, you won’t be
able to lie and say you went to an Ivy League classes.
It’s really a no-win situation.
Chippendales Audition – From the watching this live as the
teenager and right away I knew Chris Farley was huge
the next John Sweets. Little did I know his career would end
with his sudden fatalities.
Other movies scheduled to be sold on DVD in September 2010 include Legendary, Holy Rollers, John Rabe, Ondine, Calvin Marshall, and Coco Chanel
& Igor Stravinsky. http://www.reload.vladicinhan.com/index.php?option=com_user&task=register
言うほど無線ヤバいんか?
友人と専用部屋でよく遊んでてお互い無線だけどラグないぞ。
機器によるかもしれないけど無線は全部悪みたいな風潮はちょっと………
お前とお前の友達の感想なんて誰が興味あるんだよ
事実として無線接続によるラグは有線のそれよりも大きいし本人だけじゃなくて対戦相手にも影響するの 分かるか?
別に無線で何も困ってないから問題ない
有線がおすすめってだけで誰も強制はしていない
仕事でも何でも真面目に取り組めば速度と安定が取れてる有線にするのは当たり前
無線でしょうもないゲームに満足するのはスマホだけで良いが、switchは携帯機能も推奨してる為有線を強制する権利も理由も無い
一番の問題は快適に遊べる設定を提供しない任天堂側に問題がある
・良回線同士がマッチ出来る仕様に変更しない
・遊びたくも無いルールに巻き込まれる
・世界戦闘力が初心者隔離も上級者隔離も出来る仕様になってない
スプラ2もそうだけどこの辺はアプデで対応出来る内容なのに調整しないのだからラグ、遅延、対戦環境の悪さは全て任天堂の責任であってユーザー個人の責任では無い
500円で投げ売りされてるぷよぷよeスポーツですら上記3つの最低限当たり前の事をやってる
スプラ2やスマブラSPのような任天堂ゲームはオンライン対戦として当たり前の事が出来て無い
もしこれに対応出来ないならブロック機能を無制限にすべきだね
無線勢は一回有線接続してる友達の家にでも行って有線同士の対戦を経験した後無線の人とやってみたら全て理解できると思うよ
俺も前のスマブラは無線でやってた時期があったが有線に変えてから今まで対戦してくれてた有線勢に本当に申し訳なくなった
無線でも安定する派の意見としては、
・無線でもラグが無い、快適である
なんだが、対人ゲームは自分の主観だけで測ることに意味がない
それを説明するため、相手との通信状況を表示する機能が任天堂以外のゲームにはある
お前が知らないだけで~で済むが、気付けない(気付かせない)設計の方が悪い