スマブラのシールドは発動していればガードできるという訳ではなく、球形の判定と自身が被っている場合のみガードできます。
この記事ではインクリングのスプラローラーがなぜガード中でも当たることがあるのかという検証に対する反応をまとめていきます。
インクリングのスプラローラーが当たりやすいのは判定が下すぎるから
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 695スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551280733/
767: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:29:56.54 ID:onRCC3X50
【朗報】あばだんごさんローラーに埋まりまくった理由を発見する
メタナイト出すのやめます pic.twitter.com/WmUl58WRb3
— あばだんご@Frostbite (@Abadango) 2019年2月28日
守る気0シールド #スマブラSP #SmashBrosSP #NintendoSwitch pic.twitter.com/Y0BwclHkHa
— あばだんご@Frostbite (@Abadango) 2019年2月28日
771: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:31:18.23 ID:g3m/ZO/r0
>>767
球形・デブキャラはみんなこれ
修正頼む~~~~
球形・デブキャラはみんなこれ
修正頼む~~~~
772: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:31:46.11 ID:2YgV6W+l0
>>767
結局ローラーが強いってことになりそうだな
結局ローラーが強いってことになりそうだな
780: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:34:11.87 ID:Irs1IWI30
>>767
すぐ肉漏れすんのか
やっぱローラーぶっ壊れだろ
すぐ肉漏れすんのか
やっぱローラーぶっ壊れだろ
819: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:57:08.31 ID:ioBb5Mjh0
>>767
???「ジャスガしろ」
???「ジャスガしろ」
773: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:31:59.62 ID:N9JGLz9i0
ローラーは当たる方が悪いんだが?
775: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:32:38.68 ID:MqXCgNhL0
シールドからはみちんしてるのか
776: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:33:02.61 ID:40rBHDAL0
こいつ一生自虐してんな
778: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:33:35.88 ID:ZzdGaMRSa
シールドって貼ってる時にCスティックでシールド位置移動出来るんじゃないっけ?
プロでもやらないの?
プロでもやらないの?
782: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:37:02.44 ID:MVdjeJxC0
えっつまり
ローラーは結局当たるクソ技で
そんなクソキャラを弱い弱い言ってた人がいるってことですか?
ローラーは結局当たるクソ技で
そんなクソキャラを弱い弱い言ってた人がいるってことですか?
783: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:37:39.54 ID:onRCC3X50
>>782
もっと上が発見されただけだから・・・
もっと上が発見されただけだから・・・
784: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:37:53.35 ID:g3m/ZO/r0
球形・デブはすぐ突進系の技や飛び道具が肉漏れヒットする
ローラーは判定が低いから更に肉漏れヒットしやすいかもしれない
ローラーは判定が低いから更に肉漏れヒットしやすいかもしれない
786: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:38:28.54 ID:ZzdGaMRSa
スプラトゥーンやった事ないけど原作でもローラーって相手埋めるような技なの?なんかナワバリが広範囲に塗りやすいとかじゃなくて
795: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:41:42.31 ID:aExAI439d
>>786
轢かれたら死ぬよ
轢かれたら死ぬよ
803: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:44:56.61 ID:ZzdGaMRSa
>>795
原作より弱過ぎじゃん、強化対象まであるなこれ…
原作より弱過ぎじゃん、強化対象まであるなこれ…
809: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:50:20.51 ID:aExAI439d
>>803
実際はイカの体力100に対して120くらいのダメージだったかな
実際はイカの体力100に対して120くらいのダメージだったかな
788: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:38:43.37 ID:7kixrxQY0
やっぱヨッシーのシールドが最強だな!
789: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:39:10.13 ID:JlS2hXWxd
ガードしたのに当たったことになるって酷くないですかね
802: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:44:45.26 ID:2x1af98Cd
メタボナイトだったのか。
825: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:59:38.90 ID:70tPZ22z0
>>802
メタナイトが最近甘い物ばかり食べてると思ったら・・・
メタナイトが最近甘い物ばかり食べてると思ったら・・・
807: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:49:21.45 ID:ws6Gby89M
肉漏れってローラーに限らず大体の技で食らうんじゃ……
811: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:52:21.39 ID:Sdtts7ae0
>>807
1回ガードしただけで漏れるさせるバースト技ある?
1回ガードしただけで漏れるさせるバースト技ある?
808: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:49:23.70 ID:wzwxRlCZa
シールド削り値の調整は割とテキトーな気がする
ガードブレイク出来る出来ないのキャラ差が凄い
ガードブレイク出来る出来ないのキャラ差が凄い
816: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:55:20.54 ID:MVdjeJxC0
>>808
マベコンや単発飛び道具はアホみたいに削るのに硬直大きい多段飛び道具とこ全然削らなくてプレッシャーにすらならない
マベコンや単発飛び道具はアホみたいに削るのに硬直大きい多段飛び道具とこ全然削らなくてプレッシャーにすらならない
821: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:57:32.61 ID:N9JGLz9i0
他の攻撃は先端に当てて漏れさせるみたいなある程度狙った動きが必要だけどローラーはそういうの必要ないし漏れやすいのは間違いない
822: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 15:59:13.70 ID:W5wxaveNM
オンだからシールド間に合ってないのかと思ったが
ガード自体が悪手なんかね
ガード自体が悪手なんかね
834: 名無しのファイターさん 2019/02/28(木) 16:04:35.73 ID:vwcRnaK1a
>>822
俺もこれかと思ってたが
なるほどなあ
俺もこれかと思ってたが
なるほどなあ
ローラー撃ちたくなる距離感理解して、
撃たせてSJなり飛び道具なり合わせて
無理なく捌いてターンを渡さないのがローラー対策でok?
まだこんなオワコンゲー必死にやってるの?
なんでここにいるんや
シールドシフトしましょう
原作より弱体化しすぎのくだりでわろた