スマブラSPに限らずオンライン対戦ゲームではマナーとして回線環境を整えるのは当然です。
この記事では意図的ではない回線状況による切断に関する話題をまとめていきます。
有線接続の重要性や接続方法については以下のリンク先で詳しく解説しているので参考にしてください。
回線環境のせいで自動的に回線が切断されてしまう
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 694スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551257914/
293: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 21:04:49.34 ID:NAqtJ140d
負けてゲームセットになった途端に切断とか
ストック乱闘でストック無くなった途端切断奴は
顔真っ赤で線抜くか超速でホームに戻ったりしてんの?
ストック乱闘でストック無くなった途端切断奴は
顔真っ赤で線抜くか超速でホームに戻ったりしてんの?
294: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 21:05:20.94 ID:hOG37hdkr
>>293
Switch真っ二つにしてるよ
Switch真っ二つにしてるよ
313: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 21:12:59.39 ID:N4+SeW6dM
>>293
超速でドックからスイッチ外してるよ
超速でドックからスイッチ外してるよ
360: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 21:44:56.06 ID:Aod6B46b0
なんか文章おかしいけどとりあえず切断は通報しろ
380: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 21:57:26.89 ID:jp2sruWva
>>360
切断通報って俺なんかクソプロバイダのせいで勝手に切断されるんだけどそれもアウトなの?
勝勢の奴が切断しても通報なの?
そんなことされたらマンションでプロバイダ変えれないから引っ越ししかなくなるんだが
切断通報って俺なんかクソプロバイダのせいで勝手に切断されるんだけどそれもアウトなの?
勝勢の奴が切断しても通報なの?
そんなことされたらマンションでプロバイダ変えれないから引っ越ししかなくなるんだが
387: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:01:59.36 ID:0qOTFjeaM
>>380
アウトに決まってんだろ
理由なんて相手にわかるわけがねぇ
アウトに決まってんだろ
理由なんて相手にわかるわけがねぇ
391: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:02:45.65 ID:27KqpnOd0
>>380
アウトに決まってんだろアホ
アウトに決まってんだろアホ
393: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:03:52.94 ID:Aod6B46b0
>>380
なんで加害者が被害者ぶってんだよ
クソプロバイダの不安定回線の時点で勝ち負け関係ないわ
通報溜まったら普通にアウトなんじゃねえの
なんで加害者が被害者ぶってんだよ
クソプロバイダの不安定回線の時点で勝ち負け関係ないわ
通報溜まったら普通にアウトなんじゃねえの
403: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:09:46.21 ID:jp2sruWva
マジかよ切断になったら如何なる状況でもアウトで垢バンされるのかよ負け確切断何回もしている奴だけかと思ってたわ
任天堂からしたら外れ回線持ちはオンライン対戦やる資格ねぇのかよ
任天堂からしたら外れ回線持ちはオンライン対戦やる資格ねぇのかよ
408: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:11:33.25 ID:27KqpnOd0
>>403
BANになるほど通報されてるなら状況とか関係ねーよガイジ
BANになるほど通報されてるなら状況とか関係ねーよガイジ
411: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:11:48.77 ID:0qOTFjeaM
>>403
負け確だったら、ラッキーと通報免れることもあるかもね
だけど勝ち続けられる訳じゃなし、いずれ通報溜まるよ
任天堂に限らず、ソニーだろうがマイクロソフトだろうが、同じ対応されるわボケ
負け確だったら、ラッキーと通報免れることもあるかもね
だけど勝ち続けられる訳じゃなし、いずれ通報溜まるよ
任天堂に限らず、ソニーだろうがマイクロソフトだろうが、同じ対応されるわボケ
418: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:14:19.18 ID:Aod6B46b0
>>403
BANされるまでは権利あるぞ
というか故意に切断しまくらない限り垢BANなんてそうないからな
BANされるまでは権利あるぞ
というか故意に切断しまくらない限り垢BANなんてそうないからな
434: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:22:15.28 ID:jp2sruWva
>>408>>411>>418
どんくらい溜まったらアウトとか大体の目安あるのか?
3時間で1回か2回はなるんだが
調子いいと1日で一回も切断ないけど
後so-netって通信安定しねーぞって言って良くなったりすることあるのか?
どんくらい溜まったらアウトとか大体の目安あるのか?
3時間で1回か2回はなるんだが
調子いいと1日で一回も切断ないけど
後so-netって通信安定しねーぞって言って良くなったりすることあるのか?
406: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:10:55.18 ID:+NuAxXe50
故意切断かどうか把握できるシステム搭載したオンゲーとかあるのか
409: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:11:41.84 ID:2Z1SoJmZ0
まあ建物によってはダメな回線あるのはしょうがないね
引っ越せないなら諦めるしかない
引っ越せないなら諦めるしかない
416: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:13:50.19 ID:KzNPhs0ka
実際機能してるのってはみちんみたいな名前BANくらいだと思うけどさ
419: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:14:33.43 ID:0qOTFjeaM
>>416
んなことねーさ
前作だって隔離部屋あったし
んなことねーさ
前作だって隔離部屋あったし
458: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:30:42.45 ID:DG1xyVBMd
605 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 18:37:14.87 ID:O5p1Ksri0
はい、という事で任天堂様からご回答いただきました。
結論から言うと今回の件に関しては名前が不適切との理由で
14日間の停止を本体ごと食らわせるとの事だったな。
ロゼチコモンボ戦法でヘイトを集めて通報数を稼ぎつつ、通報の理由も「クソルール」
とかじゃなくてしっかり添える結果になっていたみたいだ。
名前が不適切なんて個人の主観だろうと思うけど、まあ仕方ない。
多分名前がまともでも激遅ラグ回線だったりすれば通報数たまれば措置食らうんじゃないかな。
619 :なまえをいれてください :2019/01/29(火) 18:39:26.61 ID:F2Jov/4+a
>>605
名前は?
638 :なまえをいれてください :2019/01/29(火) 18:42:39.72 ID:O5p1Ksri0
>>619
「くそだんご はみちん」
はい、という事で任天堂様からご回答いただきました。
結論から言うと今回の件に関しては名前が不適切との理由で
14日間の停止を本体ごと食らわせるとの事だったな。
ロゼチコモンボ戦法でヘイトを集めて通報数を稼ぎつつ、通報の理由も「クソルール」
とかじゃなくてしっかり添える結果になっていたみたいだ。
名前が不適切なんて個人の主観だろうと思うけど、まあ仕方ない。
多分名前がまともでも激遅ラグ回線だったりすれば通報数たまれば措置食らうんじゃないかな。
619 :なまえをいれてください :2019/01/29(火) 18:39:26.61 ID:F2Jov/4+a
>>605
名前は?
638 :なまえをいれてください :2019/01/29(火) 18:42:39.72 ID:O5p1Ksri0
>>619
「くそだんご はみちん」
475: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:36:50.66 ID:jp2sruWva
>>458
は?たったの14日間?
なんだその程度か垢BANなったら永久に任天堂のオンラインショッピング含めた全部二度と利用出来ないかと思ってたわ
は?たったの14日間?
なんだその程度か垢BANなったら永久に任天堂のオンラインショッピング含めた全部二度と利用出来ないかと思ってたわ
481: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:39:32.70 ID:0qOTFjeaM
>>475
期間は罪の軽重に応じてのよ
この人、名前だけやし
期間は罪の軽重に応じてのよ
この人、名前だけやし
436: 名無しのファイターさん 2019/02/27(水) 22:24:36.58 ID:sqlHjSK60
任天堂関係なくゴミ回線がネトゲやる資格はないんで
「くそだんご はみちん」ほんと草