アメリカで開催されているフロストバイトにて、北米と日本のクルーバトル(ストックを引き継ぐ団体戦)が行われ、日本チームが勝利しました。
この記事ではクルーバトルの結果について、クルーバトルで活躍したプレイヤーに対する反応をまとめていきます。
フロストバイトのクルーバトルは日本チームが勝利
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 680スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550982613/
528: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:06:01.50 ID:zE2Ec+t10
本当にごめん
日本惨敗すると思ってたわ
すごすぎる
日本惨敗すると思ってたわ
すごすぎる
525: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:05:58.91 ID:AK1WXSba0
ザクレイ応援枠
548: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:06:27.66 ID:pQvngedd0
しゅーとん戦績
Void 1スト
leo 3スト
Ally 3スト
Light 2スト
天才か?
Void 1スト
leo 3スト
Ally 3スト
Light 2スト
天才か?
569: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:06:59.17 ID:yGOaeQKhd
>>548
やばすぎん?
やばすぎん?
603: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:08:24.37 ID:zE2Ec+t10
>>548
バ ケ モ ノ
バ ケ モ ノ
623: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:09:25.65 ID:krNChmTz0
>>548
voidを止めてLeo,Allyを討伐してLightを削った男
voidを止めてLeo,Allyを討伐してLightを削った男
601: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:08:14.30 ID:N5TnFvYDa
海外やばすぎ日本じゃ勝てないとか言ってた奴謝罪まだ?
618: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:09:22.39 ID:zE2Ec+t10
>>601
本当に申し訳ありません
誠心誠意謝らせていただきます
本当に申し訳ありません
誠心誠意謝らせていただきます
607: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:08:49.08 ID:p4uqGzMe0
Q. キャプテン、フロストバイトの戦略は?
A. てぃーパックマンが分からん殺しをする…4人倒してもらう
結果:しゅーとんが8ストック削りザクレイ温存勝利
A. てぃーパックマンが分からん殺しをする…4人倒してもらう
結果:しゅーとんが8ストック削りザクレイ温存勝利
661: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:13:00.40 ID:gRBFlQe90
ザクレイありがとう
俺の出番は必要無し!!!!!!!
— Zackray/ザクレイ (@Ssb4_Zackray) 2019年2月24日
679: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:14:30.50 ID:gmcwIjq/0
奪ストックランキング
9 しゅーとん
6 れあ
5 Tweek
4 Esam,かめめ,
3 Dabuz,Cosmos,Nairo,うめき,Void
2 つー,がくと,あばだんご,Light
1 HIKARU,MkLeo,てぃー,Ally
0 Samsora,ザクレイ
9 しゅーとん
6 れあ
5 Tweek
4 Esam,かめめ,
3 Dabuz,Cosmos,Nairo,うめき,Void
2 つー,がくと,あばだんご,Light
1 HIKARU,MkLeo,てぃー,Ally
0 Samsora,ザクレイ
689: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:15:09.31 ID:gRBFlQe90
>>679
ザクレイ草
ザクレイ草
710: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:16:43.32 ID:swSJB/pI0
>>679
しゅーとんとかめめの安定感やっぱ異次元だったなれあの爆発力も半端なかった
しゅーとんとかめめの安定感やっぱ異次元だったなれあの爆発力も半端なかった
711: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:16:49.09 ID:OkzLuM9Ma
>>679
安心と信頼のかめめとハゲ
安心と信頼のかめめとハゲ
712: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:16:49.66 ID:U1RzJZ3E0
>>679
Hikaruは当然としてあばだんごも酷いと思ってたらアメカスそれ以下ばっかじゃねぇかw
日本は団体戦にて最強
Hikaruは当然としてあばだんごも酷いと思ってたらアメカスそれ以下ばっかじゃねぇかw
日本は団体戦にて最強
713: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:16:54.28 ID:zua7jTYB0
>>679
ザクレイ、てぃー、二人合わせてもあばの半分とかやっぱりあばだんごってキャプテンだわ
ザクレイ、てぃー、二人合わせてもあばの半分とかやっぱりあばだんごってキャプテンだわ
706: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:16:34.82 ID:pUO0Mnzs0
716: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:17:16.75 ID:IQCD99IB0
>>706
かわいい
かわいい
723: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:17:35.73 ID:+/NSajHx0
>>706
掴み技は強いな
掴み技は強いな
729: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:18:06.23 ID:0Yue12NN0
>>706
リフコン!?
リフコン!?
717: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:17:19.49 ID:NZgiWFKfd
ヒカルさんはムードメーカーとして必要やな
822: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:28:49.41 ID:gRBFlQe90
いいじゃんヒカルが入ってても今回は日本圧勝だったんだからさ
まあ次回はメンバー入りは微妙だけど
それにしてもスマブラ大国はアメリカの時代は終わったんだな、これからは日本だよ
まあ次回はメンバー入りは微妙だけど
それにしてもスマブラ大国はアメリカの時代は終わったんだな、これからは日本だよ
828: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:30:01.98 ID:+mo1pGMl0
>>822
今回だけじゃなくクルーバトルは毎回日本勝ってんだよなぁ
まぁ言ってしまえば一発勝負だから初見殺し感強い立ち回りが通りやすいのがでかいのかね
今回だけじゃなくクルーバトルは毎回日本勝ってんだよなぁ
まぁ言ってしまえば一発勝負だから初見殺し感強い立ち回りが通りやすいのがでかいのかね
841: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:31:20.73 ID:gRBFlQe90
>>828
こんな圧勝はあんまなくね
てぃーも最後魅せプしようとしてなかったかw
こんな圧勝はあんまなくね
てぃーも最後魅せプしようとしてなかったかw
741: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:19:29.75 ID:KYD6bv2U0
しゅーとんマジ優勝あるなぁ
753: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:20:38.89 ID:gmcwIjq/0
しゅーとんとれあはこれで自信付いただろうし全然狙えるわ
791: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:23:38.36 ID:EzWuumMz0
しゅーとんはザクレイに精神崩壊させられたせいでウルフ恐怖症になってたから
今はある程度克服したみたいだけど
今はある程度克服したみたいだけど
792: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:24:13.99 ID:+mo1pGMl0
しゅーとんウルフ対策分かってきたからリベンジしたい!って意気込んでたよ
597: 名無しのファイターさん 2019/02/24(日) 14:08:09.50 ID:+mo1pGMl0
れあしゅーとんの抜きが最高すぎたなー
あー面白かった
あー面白かった
世界大会上位者をかき集めてきたアメリカチームのメンバー構成がかなり鬼畜だったから絶対ボロ負けすると思ってた
日本チームは相手の圧倒的なパワーと会場のアウェー感にもめげず、冷静な采配と粘り強さで勝ったね
ある意味スポーツのような展開でめっちゃ面白かった
しゅーとんとdabuzのプレイスタイルが違いすぎて、いつもオリマーに勝ててるはずのザクレイmkleoも相手入れ替わって違いに対応出来なくて負けたんじゃないか?
しゅーとんは謎の未来予知しながら攻めて行くスタイルだからdabuzとは全くタイプが違う
対応出来なかったのも当然といえば当然
相手がジャンプする瞬間が分かるとか頭おかしい
海外勢は割と事故ってるのが痛すぎたな。
ピチューの復帰失敗といいフォックスのドリル自殺といい
Lightフォックスの自滅は戦意萎えまくってたせいだろう
残り自分一人だけでしゅーとん、てぃー、ザクレイ相手にしなきゃならない無理ゲー状態だったし
日本こんなに強かったのか
しゅーとん、かめめが無双していたのもすごかったけど
北米勢がちらほら事故ってたのも大きいよな
ヒカル実況者にpig face言われてて草生えた
北米チームと言いつつメキシコとカナダの強豪プレイヤーをしれっと混入してたから実質的には世界vs日本だった
こんなの勝てるわけねーだろ卑怯だ!って思ったけど勝てて本当に驚いた
序盤に日本チームの士気向上してくれたれあさんはホント偉大
れあのMVPを奪った上に会場をフロストバイト化させたしゅーとんを許すな