スマブラSPに限らず対戦ゲームでは回線やキャラの相性、コマンドミスなどでイライラすることもあると思われます。
この記事ではイライラしすぎてコントローラーを壊したというスレをまとめていきます。
スマブラSPでムカついたからコントローラーを投げたら壊れた
スマブラでムカついたからコントローラーぶんなげたら壊れた
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550162825/
1: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:47:05.711 ID:lbIwNICx0
ムカつくわ
2: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:47:54.486 ID:ZBRGPGgB0
何個目?
3: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:48:02.810 ID:lbIwNICx0
二個目
4: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:48:42.683 ID:TDXtU2Y+0
クソラグいから余計に腹立つ
5: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:49:05.027 ID:lbIwNICx0
ラグゴミわかるわ
8: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:49:36.498 ID:rz+VmNv20
対人ゲームは精神衛生上よくない
俺もさっき一人で切れててガイジになってた
俺もさっき一人で切れててガイジになってた
10: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:50:13.138 ID:lbIwNICx0
>>8
ホントな
イライラする
ホントな
イライラする
9: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:49:40.808 ID:2xG8bRvD0
コントローラ投げるのはガチやな
10: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:50:13.138 ID:lbIwNICx0
>>9
は?
は?
11: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:50:43.790 ID:LdMoxepQ0
怒りに任せてぶん投げたコントローラーが他の物に当たらず華麗に手元に帰ってくる仕様はよ
12: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:51:03.334 ID:lbIwNICx0
むなしいわ
今日は人生の底だな
今日は人生の底だな
13: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:55:50.406 ID:22gxn+1rd
殴っていいものを隣に置いておかないとあかんぞ
大きめのぬいぐるみとか枕とか
俺も携帯の液晶割っちまったときにそうするようにしたわ
大きめのぬいぐるみとか枕とか
俺も携帯の液晶割っちまったときにそうするようにしたわ
17: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:57:35.272 ID:ZBRGPGgB0
>>13
衝動的に手に持ってるコントローラー投げちゃうんだから無理だろ
衝動的に手に持ってるコントローラー投げちゃうんだから無理だろ
18: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:00:45.476 ID:22gxn+1rd
>>17
そこは抑えられんかな
コントローラーはポイって軽く投げてぬいぐるみ連打みたいな
そこは抑えられんかな
コントローラーはポイって軽く投げてぬいぐるみ連打みたいな
15: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:56:08.553 ID:c5jRNpaOa
俺もあるわ投げようとしたら脱臼したわ
俺が壊れた
俺が壊れた
16: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 01:57:26.327 ID:22gxn+1rd
任天堂の対戦ゲームってのはどうして面白いのにイライラするんだろうね
スプラもストレス半端じゃなかった
スプラもストレス半端じゃなかった
19: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:02:02.683 ID:d9zd6FZT0
こういう人間って脳に欠陥あるんじゃないの?
20: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:03:34.046 ID:22gxn+1rd
自分でもそう思うわ
息抜きで始めたゲームで仕事中でもしないガチギレ連発って頭おかしいよ
息抜きで始めたゲームで仕事中でもしないガチギレ連発って頭おかしいよ
21: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:04:22.738 ID:lbIwNICx0
>>20
おまおれ
パチンコで8万負けた時にもブチ切れなかった俺がなんでこんなに心を乱されるんだ
おまおれ
パチンコで8万負けた時にもブチ切れなかった俺がなんでこんなに心を乱されるんだ
23: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:05:43.155 ID:kUBNBYY60
わかりますわぁ(⌒,_ゝ⌒)
24: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:06:05.619 ID:Ru4u7Z1t0
ワイもPUBGとかMOBAで覚えとるだけでマウス6個は壊しとるわ モニターは2枚割ったで
でもやめられないんや・・・
でもやめられないんや・・・
26: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:09:07.003 ID:d9zd6FZT0
普段はキレないのにゲームだとキレるのか
車に乗ると性格変わるみたいなもんかね
車に乗ると性格変わるみたいなもんかね
27: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:10:20.785 ID:lbIwNICx0
いや今日は女に振られたし特に荒れてた
32: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:38:49.562 ID:iMhx8tD4p
接続切れるし相手によってはカクカク
普通に遊べないってのがクソ
普通に遊べないってのがクソ
33: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:39:36.220 ID:dbnv06Y60
最近のゲームでありがちな回線弱い奴とやるとそっちに基準持ってかれる仕様はクソだと思うわ
22: 名無しのファイターさん 2019/02/15(金) 02:05:38.970 ID:rldYI6Al0
現実で本気で嫌なことがあったときは
ゲームは息抜きにはならない
ゲームは息抜きにはならない
オワコンゲーだからさっさと売った方がいいよ。
バット折ったりラケット折ったりするプロ選手はそれだけ真剣だからしかたないよなって思えるけど、コントローラー壊すゲーマーはただただキモい
バットラケット折りもコントローラー投げも同じで幼いだけだよ
将棋で負けた奴が駒投げるか?