オンライン対戦では微妙なラグがあり、オフの大会よりも飛び道具持ちが強くなりやすいという傾向があります。
この記事では弾幕系ファイターや遠距離攻撃を持つファイターのバランスに関する話題をまとめていきます。
飛び道具やリーチの長さは害悪度に繋がっているのか?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 633スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549710202/
21: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:13:25.14 ID:mb/kXVE30
仕方ないのかもしれんが、飛び道具や遠隔攻撃の数の多さがそのまま害悪に直結するのは否定できないよな
27: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:14:21.60 ID:pJR2ge+Q0
>>21
マックの存在が否定してるんじゃないか?
25: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:13:56.20 ID:RiDgdbVV0
パチンコは飛び道具じゃありません
ちょっと長い空前空後です
30: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:15:10.91 ID:/xct4BU90
マックは俺自身が飛び道具なのでダメです
31: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:15:15.81 ID:RiDgdbVV0
強い星の戦士だぞ
弱いわけがない
36: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:17:10.99 ID:1hlyIdqD0
>>31
強い星 の戦士だぞ
カービィが強いとは言ってない
42: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:19:08.67 ID:FnubPBOG0
飛び道具キャラもそうだけど、フォックスとかの動き素早いキャラにチクチクチョロチョロ攻撃されまくるのめっちゃイラついたわ
上強かな?めっちゃお手玉されまくった
33: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:15:33.37 ID:NKQ3/LI10
マックは本当に無理です
毎回1戦抜けとブロックしてます対戦したくない
50: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:20:38.39 ID:FnubPBOG0
逆にマック相手は何でそんなイラつくの?あいつそんな強かったっけ
51: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:21:00.19 ID:BZERp9WV0
>>50
別ゲーが始まるから
56: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:22:20.17 ID:MqMeriIM0
マックソニックプリンはやれることがなさすぎて
こっちが相手してやってる感があるからな
66: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:23:43.10 ID:FnubPBOG0
ドンキー使ってるからかな?マックは全然怖くないわ
別ゲーってのも全然わからん
延々とコンボされ続けるよりも全然いいと思うけどな
78: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:25:55.88 ID:NKQ3/LI10
対マックとかいう地上で理不尽押し付けられるか外出して小突いて終わりかのゲーム何も面白くないから
クソしょーもない
92: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:29:17.37 ID:VtcJrvXs0
やっぱオリマーおかしくね?
延々と横Bでピクミン投げてたまに走ってきて掴んでくるやつが戦闘力377万あったんだけど
96: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:30:28.75 ID:s0EOCEJPa
>>92
敵の攻撃避けながら横B的確に当ててくるなら相応じゃない?
111: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:32:54.55 ID:VtcJrvXs0
>>96
いやもうただひたすらに投げてるだけみたいな感じ
あんまりオリマーと当たらんから対策わからんと死んだ
125: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:35:09.76 ID:s0EOCEJPa
>>111
やっぱつええわ
102: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:31:14.88 ID:hDW81D3bd
いやマジで鳥弱すぎてビビるわ
この差わけわかんねえよな
122: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:34:43.26 ID:RuNwXiq50
>>102
差って言っても🐺🦊と比べてでしょ
112: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:33:01.94 ID:eZaq/Uhcd
全体的にスマッシュの硬直差は調整放り投げてるとしか思えんけどその中でもピクオリはぶっちぎりでおかしいんだよなぁ
116: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:33:26.33 ID:NKQ3/LI10
ピクオリは強い行動さえ知ってればぶっちゃけかなりお手軽
増えないのが謎
120: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:34:30.94 ID:DGjy842X0
青ピクミン投げバの塊で草枯れる
126: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:36:08.27 ID:NKQ3/LI10
横Bで待ってスマッシュ連打で圧力かければほんと強いからピクオリ
120から投げバできるし
133: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:37:13.56 ID:AgYODiPga
パルテナって一定以上だったらだれが使っても同じ動きしてない?
あんま上手いってのがない気がする
146: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:40:24.98 ID:VtcJrvXs0
>>133
正直空前空後しか普段振る技ないからな
リスク低い技少なすぎて大体同じ動きになる
168: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:43:02.20 ID:3+9baUQYa
>>146
いやパルテナはリスク低い技の方が少なくね?ハイリスクハイリターンのかたまりだとおもうが
むしろリスク低いのが空中系しかないからみんな立ち回り似るのでは?
183: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:46:31.17 ID:VtcJrvXs0
>>168
いやまさにそういうことを言ってる
199: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:50:11.81 ID:J8BPoJQl0
サムス使ってる奴の9割が逃げ回ってチャージとミサイル撃って近付いたらまた逃げてって奴で姿見るだけで嫌になるわ
3分2ストやらでせこい1チャン狙ってくる奴も居るから余計にやだ
202: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:50:43.98 ID:lOoQlwHJ0
>>199
私はまだ自分を弱者と認めていない!
246: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 21:58:47.15 ID:BLWzVOgQ0
>>199
サムスのキャラデザインがそうなんだから仕方ないな
文句あるなら運営に糞雑魚体術強化するよう言ってくれ
305: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 22:14:42.62 ID:QNgh/O2N0
>>199
あんな硬直の長いミサイルなんか撃ってたら追いつかれるだろ
撒きながら移動できるボムの間違いじゃないか
338: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 22:23:17.47 ID:aRgyZO+Ea
しょうもない負け方するとほんと泣きたくなる
あと少し判定が長ければなあ
足がもう少し速ければなあ
マトモな飛び道具があればなあ
攻撃力が高ければなあ
すきなキャラだから使ってるのに負けた理由をキャラの所為に考えてしまう
かなしい
341: 名無しのファイターさん 2019/02/09(土) 22:24:29.02 ID:J/H10lOQd
>>338
これは星の戦士
この記事から分かったこと
ガノンドロフは良キャラ
ガオガエンという飛び道具も無ければ武器も持たず速度も無い最良キャラ
マックプリンソニック以外は許せる
ソニックはやってる側もBでチクチクするだけの作業なのでセーフ