クラウドは攻撃の性能が非常に高く、飛び道具も優秀な万能キャラに仕上がっています。
この記事ではオンライン対戦でよく見かけるクラウドへの不満をまとめていきます。
スマブラSPからの詳しい変更点・立ち回り・コンボ・対策は以下の記事で確認することができます。
キャラ相性で詰ませやすいクラウド
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 629スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549621103/
12: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:27:28.32 ID:cNSc56Dv0
クラウドはうまい動きってのがないんだよな
誰がやっても大体そうなるから上位には通用しない
誰がやっても大体そうなるから上位には通用しない
20: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:29:33.98 ID:o/Eggqza0
>>12
いやあるでしょ
量産型アホ戦法が通用しなくなるだけで
いやあるでしょ
量産型アホ戦法が通用しなくなるだけで
22: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:30:04.95 ID:xqlOKLIfp
今度はクラウドネガか
23: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:30:19.45 ID:/q/oEK600
クラウドこそスマブラ力必要だと思う
71: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:40:15.07 ID:pAfBicK90
クラウド苦手すぎる
斬撃飛ばしたりリミットチャージしたり選択肢が多いからこっちは絶えず対処し続けなくちゃならなくて選択肢が狭まる
斬撃飛ばしたりリミットチャージしたり選択肢が多いからこっちは絶えず対処し続けなくちゃならなくて選択肢が狭まる
134: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:52:01.58 ID:StmCSd1Sd
お前らクラウドクラウド言うけどよぉ
クラウドの何がムカつくか言ってみろよ?
ただ負けた腹いせにギャーギャー言ってんだろ??
クラウドの何がムカつくか言ってみろよ?
ただ負けた腹いせにギャーギャー言ってんだろ??
141: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:52:47.61 ID:ZJlxSFcya
>>134
多分お手軽すぎるのが理由
多分お手軽すぎるのが理由
331: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:28:49.92 ID:qRv0npVi0
>>134
横Bでダメージためてバーストまでできる
困ったときは上Bやっときゃ蹴散らせる
近寄ってこない奴にはB連打してればいい
こんな脳死キャラとばっかりマッチするんだからそりゃあ嫌になる
横Bでダメージためてバーストまでできる
困ったときは上Bやっときゃ蹴散らせる
近寄ってこない奴にはB連打してればいい
こんな脳死キャラとばっかりマッチするんだからそりゃあ嫌になる
163: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:56:10.31 ID:pAfBicK90
>>134
剣も飛び道具もプレッシャー与える強技も揃ってぽんぽん出されるんだもん
剣も飛び道具もプレッシャー与える強技も揃ってぽんぽん出されるんだもん
148: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:53:41.93 ID:Gl6/+WDmM
>>134
NB上B横Bしかしない脳死プレイでもそこそこ強いのがヘイト集める
NB上B横Bしかしない脳死プレイでもそこそこ強いのがヘイト集める
151: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:54:19.25 ID:/lc0ramTa
>>134
上Bの隙天空ぐらいにして凶斬りもマベコンぐらいのリスク負ってくれたらいいよ
上Bの隙天空ぐらいにして凶斬りもマベコンぐらいのリスク負ってくれたらいいよ
161: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:55:51.48 ID:JkPOxy7Ya
>>151
まぁ上Bはわかるけど凶斬りはマベコン程度のリスクは負ってると思うわ
まぁ上Bはわかるけど凶斬りはマベコン程度のリスクは負ってると思うわ
177: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:59:23.85 ID:ZJlxSFcya
>>161
マベコン→ガードされると確反、ダメージ高いとすっぽ抜ける
凶斬り→ガードされると確反? ダメージ高くても当たる
マベコン→ガードされると確反、ダメージ高いとすっぽ抜ける
凶斬り→ガードされると確反? ダメージ高くても当たる
192: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:01:41.37 ID:JkPOxy7Ya
>>177
凶斬り出し切りガードし切った時に反確とれないキャラはすくねぇと思うぞ
凶斬り出し切りガードし切った時に反確とれないキャラはすくねぇと思うぞ
154: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:54:59.89 ID:JkPOxy7Ya
B技が強いとそれだけで叩かれる風潮あると思います
159: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 20:55:44.42 ID:LmSflXvxF
>>154
ゼルダ「せやなー」
ゼルダ「せやなー」
201: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:03:13.29 ID:4tl44vji0
>>154
ピリリリリ(わかる)
ピリリリリ(わかる)
235: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:08:39.12 ID:rqWqE7cb0
クラウドって嫌われてるけど数が多い剣士連中の中じゃ一番戦うのは楽な気がする
お手玉してこないしバースト技限られてるし復帰阻止しやすいし
お手玉してこないしバースト技限られてるし復帰阻止しやすいし
252: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:15:00.96 ID:ZJlxSFcya
>>235
いやお手玉してくださいと言わんばかりの空上あるでしょ
いやお手玉してくださいと言わんばかりの空上あるでしょ
259: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:16:37.24 ID:pAfBicK90
>>235
リミット技ってバースト技じゃないのか?
リミット技ってバースト技じゃないのか?
267: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:17:46.80 ID:9LppXCs10
クラウドの凶斬りリーチ長すぎて反確技当たらんわ
ちょい前のめりに3F空N撃っても遠すぎて届く前に上Bや下強で展開続行される
ちょい前のめりに3F空N撃っても遠すぎて届く前に上Bや下強で展開続行される
275: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:19:06.18 ID:yIhqPsG/0
クラウドキッツイわ……カービィでどう戦うべき?
279: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:19:43.32 ID:+lsDiJ1Z0
>>275
まずキャラを変えます
まずキャラを変えます
286: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:20:24.76 ID:kHQ+YwEH0
>>275
確かにカービィだとキツそう
不利なジャンケンに何回も勝たないといけないし
確かにカービィだとキツそう
不利なジャンケンに何回も勝たないといけないし
290: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:21:00.17 ID:nDoyqfo40
>>275
カービィ使ったことのない自分がいうのもなんだけど
横からの復帰に弱いから空横を決めながら復帰妨害とかかなぁ
カービィ使ったことのない自分がいうのもなんだけど
横からの復帰に弱いから空横を決めながら復帰妨害とかかなぁ
317: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:24:50.33 ID:SArrZoQj0
>>275
NBに対して垂直飛び、クラウドがつられて凶切りとかクライムハザードかましてきたらスカして空前、運ぶ
この戦法で俺は戦闘力を30万まで落とした
NBに対して垂直飛び、クラウドがつられて凶切りとかクライムハザードかましてきたらスカして空前、運ぶ
この戦法で俺は戦闘力を30万まで落とした
319: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:25:41.94 ID:yIhqPsG/0
>>317
ダメじゃねーか!このタコ!!
ダメじゃねーか!このタコ!!
347: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:32:09.05 ID:H2kL8z6ip
カービィまぐれで370くらいの3ストクラウド倒した事はある
357: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:34:10.55 ID:pAfBicK90
クロムの上Bも道連れできる爽快感はそのままにクラウドの上Bみたいにしてください
350: 名無しのファイターさん 2019/02/08(金) 21:32:30.74 ID:zh/trVXVp
たまにクラウド使って脳死B技連打するとすげーストレス発散になる
前作でも言われてたけど、普通にキャラ性能良いのに実質チャージ切り札持ちとかおかしい
せめて、B下や攻撃して溜まる量減らすかB下でしか溜められなくするかして欲しい
いやリミットゲージは前作よりもかなり弱体化されてんだからいいだろ
実際上位勢では大会優勝ほぼ無いんだからいいと思うよ、対策出来るって事でしょ。ライト層が使って強いならそういうキャラって必要だと思うし
ただ復帰が弱すぎるからガチ初心者にはまるでオススメ出来んが
リミットゲージはB下だけでいいわ
ライト層にだけに強かったのに弱体化されてしまったクルールさんは・・・
新キャラだから目立ちすぎてしまったな
クラウドのスペックでリミブレが許されるなら
大体のキャラの常にチャージ切り札有でええわ。
まだまだ他社補正掛かりまくりだわこいつ。
BGM4曲のままのやる気なしスクエニなんだからベヨ以下に弱体化させればいいのに
他社キャラの中でも客寄せパンダとして一番使えるからできないのかね
クラウドは前作があまりにも壊れてたから
あれだけ弱体化しても、まだ強すぎる感は否めない
他の強キャラに比べても、凶斬り筆頭にお手軽さは圧倒的だし
他社キャラとしての配慮がなければまだ調整入るかもね
こっちの攻撃でもリミットゲージ溜まるのは勘弁してくんねぇかな。クラウドの攻撃を一撃も喰らって無いのにヤケクソ凶斬りでトントンまで持ってくとか普通にズルくね?下手クソ初心者でも勝てるかもしれませんよー感がプンプンする。皆がお手軽って言うのはそこにも理由があるんだろうな。
典型的なお手軽強キャラ
凶斬りの反確ってどうすればいいんや
近ずいたらリーチと発生の早い技でボコボコにされ待ち戦法をしようとすると距離を詰めに来なくてリミットため飛び道具してくるしマジで復帰しか弱点ない。
なぜダメージ受けたら限界を超えてしまうのか。
せめてリミット貯めB技の後隙もうちょい上げてほしい。
上Bが狂ってる。なんで背後にまで当たり判定あんだよ
未だに弱体化調整されていないのが、
意味わからない
凶斬りもっと弱くしろ!
クソゲーだから
やらなければ問題ない
違うゲームやればいいわけだ
僕はそうしてる