スマブラSPではガチ部屋が廃止され、世界戦闘力というレートに近いシステムでマッチングするようになりました。
この記事では世界戦闘力に関わらないマッチングが欲しいという話題をまとめていきます。
世界戦闘力(レート)が見えてしまうことに嫌悪感を抱く人も
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 564スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1548470101/
397: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:14:53.98 ID:WdRHO8K90
スマブラの面白さの肝はどんな下手糞でも
自分はこのゲームがうまいと錯覚させることにあるから
実力差はっきりさせて心を折ってくるオンラインやましてレートは目の上のたんこぶみたいなもん
そう考えると世界戦闘力がレートやる層への嫌がらせ仕様満載なのも納得できる
404: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:15:59.22 ID:zYpx5NDp0
>>397
もしそうなら、オンラインのプレイヤーに見せかけてCPぶち込んでるんじゃないの?
423: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:19:40.90 ID:Ta4Da17Yd
>>404
戦闘力で上をぼかすのはまあ良いとして戦闘力1でお前は世界最低の実力言われるのは良いんかと思ってたけと普通に1いるんかね
435: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:21:48.35 ID:Eg5DpXmd0
>>423
何故いいのか
トップ層はみんな自分がどの位置にいるのか正確に知りたいと思ってるだろう
456: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:26:14.16 ID:VM/wvkuP0
>>435
そのトップ層が極僅かしかいなくて、見たくないモノ見せられる大多数の不快感とトレードする価値がないからじゃないの
結果的に戦闘力も見たくないモノ側に入って本末転倒ってる気もするけど
472: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:29:44.74 ID:Eg5DpXmd0
>>456
好きランキング争いしてるのに何がどう不快感あるのかわからんのだが
ポケモンでレートやってる人はみんな不快感もってやってるのか?
ブレイブルーやってた友人はランクマに興味が無いからフレ戦かロビーでしかやってなかったりするし
全く理由になってない
482: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:32:24.37 ID:VM/wvkuP0
>>472
ポケモンって日本売上2色合計500万くらいの頃でレートプレイ人数20万人強とかだった記憶が
589: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:54:52.16 ID:x1d1WVUcM
はー戦闘力がなかったらなあ
井の中の蛙でいたかった
459: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:26:42.35 ID:y5TBbB/w0
あとは切断の設定な
切断したもん勝ちってポケモンのダイパかよ
後に対策はするだろうが何故最初にやらないのか
切断したほうは戦闘100万くらい没収して一週間くらいオンライン出来なくなれ
477: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:30:53.88 ID:k1BDVLi7r
>>459
故意じゃなくても無線で繋いでる場合は近くで電子レンジ使われると接続切れるから…😅
478: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:30:56.07 ID:GF89MqMG0
>>459
故意じゃない切断もあることを考えるとあまり厳しいのはダメだろ
切断した方の戦闘力下げてされた方の戦闘力上げればいいだけ
466: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:28:16.12 ID:MpJI7wDd0
本家ポケモンができてるのにポッ拳といいスマブラといい、残った側が勝ち扱いになる仕様じゃないのが謎すぎる
そんなに技術的に難しい事なのか?
488: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:33:35.68 ID:y5TBbB/w0
でもここを見る限り故意に切断してる奴おるやん?
された側の戦闘力を上げるのは必要だけどペナルティももーちょい考えたほうが良いと思うんだよな
479: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:31:07.07 ID:RTvaMkfF0
ポケモンのレートは1500スタートで自分からランキング見ない限りどこが下限か分からないからなぁ
485: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:32:46.04 ID:VPFoagj6M
ポケモンはレート関係ないフリーマッチ用意されてんじゃん
どんなルールでも強制的に戦闘力見せつけられるスマブラとは違うよ
487: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:33:01.45 ID:md1WmHkY0
>>485
せ、専用部屋
484: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:32:34.95 ID:3Gd7IX9N0
野良専用部屋のタイトルは全部頭に(俺を勝たせて気持ち良くしてくれる)って文言が付いてると思え
506: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:35:54.68 ID:6AncCxd10
優先ルールでステージまで指定できるのがなー
戦場したがるサムスFE勢が顕著だけど、乱闘でも明らかに動きが手慣れてる奴がいる
521: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:39:31.21 ID:pJ6YKtoA0
練習部屋って書いてあるから練習にならないほど強いやつと弱いやつは蹴ってるわ
あと陰キャ戦法とヨッシーの空Nぶっぱも練習にならんから蹴ってる
文句あるなら自分で部屋立てろ
527: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:40:35.84 ID:OcW4oRdAd
>>521
いいと思う
それが部屋主様の特権だし
600: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:57:10.13 ID:TQX6T8RV0
自分が弱すぎてイライラする戦闘力なんてなんの役にもたたんVIPなんて雑魚でも余裕でいけるスタートライン未満だとやってて思うわ全然操作通りにギャラが動かない
746: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 15:32:30.04 ID:Q6b883+C0
戦闘力って罠だよな
VIP未経験や底辺だと数千や万単位で動くからエアプは過剰に盛っちゃう
776: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 15:37:41.91 ID:1PAw4LK00
VIP部屋行ったり来たりしてたり、世界戦闘力を過度に気にしてる奴は普通に弱いんだって。
世界戦闘力がいきなり50万だの100万減ったとか言ってる奴は対戦回数が圧倒的に足りないだけ
俺VIPで数十連敗しても世界戦闘力ほとんど変動しないんだよね もちろんVIPから追い出されることはいまのところ無し
スマメイト民だからVIPとかなんの価値も感じないがな
795: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 15:42:00.99 ID:GYDbro210
>>776
などど意味不明の供述をしており
805: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 15:43:39.48 ID:HfNK7ANp0
世界戦闘力は当然、自分より強い奴に勝たないと上がらないんだよ
854: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 15:55:52.94 ID:YDvaFFbi0
世界戦闘力リセットはありえるのだろうか
もしリセットされたらその日はカオスなことになりそう
861: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 15:57:39.26 ID:GYDbro210
戦闘力リセットあったら面白いな
メインは余裕で入れるけどメインで総合戦闘力が上がっちゃう前にモンボロゼチコ 体力制ガン逃げフォックスで嫌がらせしまくりたい
491: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:34:20.75 ID:OcW4oRdAd
専用部屋あるじゃんって言われても手軽じゃないんだよね
今のレート戦と同じ方式でフリーマッチほしい
513: 名無しのファイターさん 2019/01/26(土) 14:37:35.19 ID:Ta4Da17Yd
>>491
はいおきらくリンチ
この記事へのコメントはありません。