スマブラSPの世界戦闘力の変動は試合数によって影響を受けるようで、試合数が少ないファイターは世界戦闘力の増減が多くなります。
この記事ではVIPマッチ入りのボーダーにいると初心者狩りをするハメになってしまったというスレをまとめていきます。
VIPマッチに戻るために格下狩りをしなければならなくなった
【悲報】スマブラにヒソカが発生中
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547901404/
1: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:36:44.36 ID:ovmjEb+E0
対戦回数が多くなると戦闘力が上がりづらく下がりやすくなりVIPから追い出されやすくなる
↓
VIPに戻るには何十連勝もしないといけなくなりVIPに入れない初心者を狩るハメに
↓
VIPに戻るには何十連勝もしないといけなくなりVIPに入れない初心者を狩るハメに
3: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:37:33.09 ID:ovmjEb+E0
ええんか・・・
5: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:37:49.27 ID:ovmjEb+E0
こんな初心者狩りが横行しててええんか・・・
8: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:38:44.61 ID:ovmjEb+E0
こっちはほんまに作業でしかないんや・・・
10: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:39:18.36 ID:ovmjEb+E0
3ストでストックとられない試合ばっかりでほんまおもんないんや
15: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:39:59.64 ID:1/l46e270
普通専用部屋いくよね
16: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:40:06.45 ID:zy77dpm/0
そろそろ狩るか…♠
4: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:37:35.08 ID:y3R+clKT0
ラグ勢は回線買い直して出直せや
6: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:38:14.69 ID:ovmjEb+E0
ワイはラグいやつがおったら自滅してただけや
こんなんでVIPから追い出されて雑魚狩りせなあかんのはおかしいやろ
こんなんでVIPから追い出されて雑魚狩りせなあかんのはおかしいやろ
27: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:42:45.42 ID:PRdCm5XC0
無線勢はレンジ設置でいつでも優位に立てる神ゲーなんだ
17: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:40:10.50 ID:ovmjEb+E0
1回勝っても2000とかしか増えん
負けたら3~4万は減る
負けたら3~4万は減る
21: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:41:08.90 ID:Ul4vH4FC0
vipから落とされてもラインぎりぎりの奴と当たるんやし別に初心者狩りにはならんやろ
26: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:42:21.61 ID:ovmjEb+E0
>>21
使い始めのキャラかなんかしらんけど明らかに雑魚や
使い始めのキャラかなんかしらんけど明らかに雑魚や
24: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:41:49.59 ID:ovmjEb+E0
自滅したいけどやったら20連勝ぐらい追加させられるンゴ
25: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:42:10.17 ID:I6DMpJx3p
勝った時の上昇度と負けた時の下降度が違うっておかしいだろ
普通に考えてみんな下に下に行くようになるじゃん
つまりレートがレートとして機能してない
製作陣はこれおかしいと思わないのか
普通に考えてみんな下に下に行くようになるじゃん
つまりレートがレートとして機能してない
製作陣はこれおかしいと思わないのか
38: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:46:59.04 ID:8vwfbrKD0
>>25
みんな条件が同じならレートとして機能するのでは🤔
みんな条件が同じならレートとして機能するのでは🤔
28: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:43:26.27 ID:8vwfbrKD0
イッチは群れない
自分が最強だと理解しているからだ
自分が最強だと理解しているからだ
31: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:44:21.98 ID:0ux7GNNf0
対戦回数多いと上がりにくいんか
32: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:45:14.44 ID:ovmjEb+E0
キャラごとの対戦回数やな
ワイが一番多く使ってるキャラがしょっちゅうVIPから追い出しや
ワイが一番多く使ってるキャラがしょっちゅうVIPから追い出しや
34: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:45:33.90 ID:ovmjEb+E0
たまに使うサブは負けても全然戦闘力が落ちん
36: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:46:01.79 ID:Ko8IZGb5d
ヒソカ「プレイヤー全員に伝えてくれる……?今からどこで誰と遭ってもその場で戦闘力が無くなるまで闘るとね♡」
42: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:48:10.10 ID:ovmjEb+E0
VIPがガチの強者の集いになるにしても戻るのに何十連勝もいるのは流石におかしいやろ
44: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:49:42.64 ID:8vwfbrKD0
>>42
VIPって要はトップ層なんだからええんちゃうか?
マグレで上がれた勢も長続きしないとかまさにガチ勢の理想やん
ガチ勢じゃないなら別にどうでもええことやし
VIPって要はトップ層なんだからええんちゃうか?
マグレで上がれた勢も長続きしないとかまさにガチ勢の理想やん
ガチ勢じゃないなら別にどうでもええことやし
43: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:49:17.40 ID:MccGIj/b0
いやヒソカじゃなくてトンパやん
ヒソカは強敵にも喧嘩売るぞ
ヒソカは強敵にも喧嘩売るぞ
48: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:51:00.03 ID:rRtCsU6g0
ヒソカは強敵にも勝てるかどうかは置いといて一応喧嘩は売るから
55: 名無しのファイターさん 2019/01/19(土) 21:53:39.99 ID:EbEZcpe4r
ヒソカ言いたいだけですやん
オンラインなんて初心者居ないやろ
対戦回数増えたキャラだと、120万位のレートで300万前後しか当たらなくなる。
レートとしても機能してないし、
勝っても負けた時の半分も増えない
キャラ使いたての強いか強くないか分からないVIP勢や大量にいて、そのキャラを滅茶苦茶使ってる人間がいくら強かろうが絶対にVIPに入れない、というのが今の状態
多分前者はたまたまVIPに入ったから放置って人間もたくさんいるだろ
マジでレートとして機能してない
雑魚狩りの代名詞として扱われるヒソカ可哀相
ただニュースを見る習慣がなかっただけなのに
※3
ダムスでVIP入ったの二日放置してたら解除されてたから大丈夫だと思う
※5
残念だが自分の場合1週間ぐらい放置しているピット、ポケトレが全然VIP解除されなかったぞ
んでいざVIPやったら明らかに上手い人とそうじゃない人の差が結構激しかったんで一応維持出来てる、まぁいずれ落とされそうだけど
何度やり直しても200万前後以降だとだと320万前後としかあたらない。
そして、320万に7割勝っても150万まで減っていくw
5連勝しただけでVIPで放置キャラは2週間VIPいるし、200万のキャラの方が明らかにVIP放置キャラより強いと思うのです……
※6
キャラによって違うとかあるのかね?
メインで使ってるVIPサムスは毎日増えてる熱帯人口の影響か、
普通のバトルなら数百しか上がらないのにスリープして1日置いておくと3万近くあがるわ
今334万台
※8
キャラによって違うとかはないよ
VIPキャラ15体くらいいるけど全員勝手に上がっていくから
只多分新規でVIPボーダー超えた(自分の世界戦闘力より上になった)人達に追い出される
上位3%くらいのボーダーだからなんだろうね
自分は追い出されたキャラからまた適当にやって戻してるよ
※9
>自分の世界戦闘力より上になった
そりゃそうか
勝っていくとあがるもんねw
勉強になりました