スマブラSPではガチ部屋が廃止され、世界戦闘力というレートに近いシステムでマッチングするようになりました。
この記事では世界戦闘力が見えてしまうことによる悪影響を語るスレをまとめていきます。
世界戦闘力が見えるせいで数値の変動が気になってしまう
ワイ、スマブラSPに復帰するもVIPから奈落の底へ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547798716/
1: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:05:16.14 ID:E5NMCSyR0
マジでイラつくンゴ憤死するわ
4: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:05:52.49 ID:zt/gpdsv0
もう二度と上がれないねえ
7: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:07:22.67 ID:NOTQjEWGa
未だに全キャラ解放すらしてないワイよりは上手いやろ
9: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:07:43.50 ID:E5NMCSyR0
怒りで震えながらスマブラやっとる
10: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:08:21.48 ID:3wYom52Ta
5万のワイに喧嘩売っとるんか?
13: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:09:24.97 ID:E5NMCSyR0
エンジョイしたくても負けるとピクピクしちゃうわ
なんなんだろうな、ワイは生まれきっての勝負師や
なんなんだろうな、ワイは生まれきっての勝負師や
14: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:09:34.80 ID:HO9gtzxo0
ワイは一生行けんと思うから行けただけマシやで
8: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:07:33.53 ID:Nnq/8ntaa
数字なんか気にするな。
6: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:06:59.70 ID:VgBTtLxp0
200万台ふらふらワイVIPなど想像もつかない
16: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:10:22.64 ID:uumKFPK5d
今戦闘力何や?
21: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:12:33.54 ID:E5NMCSyR0
>>16
ワイは240万~60万くらいウロウロ
290万スタート
ワイは240万~60万くらいウロウロ
290万スタート
26: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:13:36.27 ID:dLy3wa+R0
>>21
VIPは315万必要だぞ
VIPは315万必要だぞ
55: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:17:39.63 ID:nrgsa1ku0
>>26
319万いったけど入れんかったで
319万いったけど入れんかったで
25: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:13:16.98 ID:QkktaPzda
煽り抜きでなんで頑張ってもVIP行けないような奴が存在すんねん
今作からのワイですら行けてるのに
今作からのワイですら行けてるのに
28: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:14:27.02 ID:mznPRAama
>>25
ワイも今作からやけど一生行ける気せんわ
すごいな
ワイも今作からやけど一生行ける気せんわ
すごいな
47: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:16:39.13 ID:QkktaPzda
>>28
自分のキャラの強い所ちゃんと分析しとるか?
あとは丁寧に差し返しながら癖読んでいけばVIP以下になんてほぼ負けんぞ
自分のキャラの強い所ちゃんと分析しとるか?
あとは丁寧に差し返しながら癖読んでいけばVIP以下になんてほぼ負けんぞ
35: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:15:20.32 ID:VgBTtLxp0
>>25
言うほど煽り抜きか?
言うほど煽り抜きか?
41: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:16:11.46 ID:E5NMCSyR0
>>25
上位ちょっとがvipなのに、それ皆んないけるだろ~ておかしいんだよなぁ
上位ちょっとがvipなのに、それ皆んないけるだろ~ておかしいんだよなぁ
29: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:14:33.80 ID:E5NMCSyR0
いまマジで叫び声でたわ
32: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:14:44.60 ID:E5NMCSyR0
220万まで落ちたンゴ~
33: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:14:49.45 ID:xCLON2p20
つらいやん?
37: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:15:28.64 ID:E5NMCSyR0
もう一生やらんわ、やめだやめだよ。まあ夜またやれば調子戻るやろ
38: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:15:47.36 ID:UR9bq4+Ap
何使っとるんや?
48: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:16:41.48 ID:E5NMCSyR0
>>38
ワイはルキナ、たまにデデデとリトルマック
ワイはルキナ、たまにデデデとリトルマック
43: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:16:21.50 ID:UEPXOCuh0
ワイクッパで三万、低みの見物
62: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:19:07.18 ID:Nnq/8ntaa
あと一回勝ったらVIPやけど、負けて点数おとされるのが怖くて放置してるのが何キャラかおるんや😣
73: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:20:03.51 ID:r3fNMZsia
せっかく300万いっても2連敗したぐらいで80万まで下がるゴミゲー
86: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:21:46.36 ID:oaxp6Sl3M
>>73
そんな下がるわけ無いやろ
200万ちょい相手に5連敗くらいしたけど240万くらい残ったぞ
そんな下がるわけ無いやろ
200万ちょい相手に5連敗くらいしたけど240万くらい残ったぞ
90: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:22:22.51 ID:06ZoKHLV0
>>86
全く使ってないキャラならボロ負けでそれくらいいくかもしれん
全く使ってないキャラならボロ負けでそれくらいいくかもしれん
75: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:20:12.91 ID:k0qJG4yKp
使い込んだキャラで負けるとクソ腹立つから全然使ってないキャラで立ち回り模索しながらやるようにしとるわ
87: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:21:57.34 ID:HD5HGfny0
>>75
分かる
あと結局パワー系重量級キャラでスマッシュバーストすると気持ちいいんだよな
実際は立ち回りキャラスピードキャラに負けるけど
分かる
あと結局パワー系重量級キャラでスマッシュバーストすると気持ちいいんだよな
実際は立ち回りキャラスピードキャラに負けるけど
76: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:20:23.31 ID:C1iUTfpFa
同じキャラ使うの飽きてきたから別のキャラ使いたいけど最初の10戦ぐらいはボコボコにされるのが目に見えてるからやる気起きない
無駄に戦闘力上がり過ぎや
無駄に戦闘力上がり過ぎや
24: 名無しのファイターさん 2019/01/18(金) 17:12:50.52 ID:HD5HGfny0
数字が見えるのがなんか気になるんだよな
まぁしゃーないけど
気楽に技振ったり流れで動けなくなるから動きが硬くなるわ
まぁしゃーないけど
気楽に技振ったり流れで動けなくなるから動きが硬くなるわ
自己評価が高すぎるだけで実力相応に負けてるだけなやつ
世界戦闘力無しの対戦モードを使ってくれよ…
気軽に潜りたいんや…
専用部屋はなんか入りにくいし。
ネット対戦の仕様はフリチ除いて前作のままで良かったわ
いっそ落ちるとこまで落ちればどうでもよくなってきて気楽なんだろうけどな
もう負ける過程すっ飛ばして戦闘力100万くらい持ってってくれんか
生まれながらの勝負師とか笑わせるなよ
ただの負けず嫌いやんけ
最近はVIPになったら他のキャラを使ってしばらくするとまた勝手にVIPから落とされてるからまたVIPを目指すを繰り返してる
ストレス溜めずに気軽にやるのが一番
戦闘力そんなに高くない方が色んなキャラ見る気がするからそれはそれで楽しいけどな
vipに近づくとホントに特定のキャラしか見ない
vipで勝ってくと世界戦闘力の振れ幅がどんどん狭くなって気持ち気楽にやれるぞ
結局自分でボーダー決めてそこ上がるためにムキになるけど
専用部屋入りにくいなら自分で作れば
世界戦闘力って平気で100万単位で上下するから平気平気(ヨッシーで150万~280万を激しく上下する勢)