プリンは「うたう」「ねむる」によるワンチャン力が高いファイターであり、DAの後隙や確反の多さからミラーだとうたうを決めやすくなる性質があります。
この記事では田口尚平氏の後付け実況とその試合に対する反応をまとめていきます。
テレビ東京アナウンサー田口尚平氏によるプリンミラーの実況が話題に
この試合好きすぎてリプレイ残した pic.twitter.com/d6q1nPxpnQ
— あきぴ (@metyaww) 2019年1月8日
. @metyaww さんが投稿しためちゃ面白プリンミラーに実況をつけてみました。カッキィーン! pic.twitter.com/VhmY1kRENv
— 田口尚平(テレビ東京アナウンサー) (@shohei_taguchi) 2019年1月11日
スマブラSP名勝負「プリン対プリン」の動画に本職の実況がつけられ話題に
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547471073/
4: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:12:13.39 ID:Ou2UdtHn0
実況つくだけでだいぶ変わるな
3: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:08:26.57 ID:mY37yIyj0
すげぇな
6: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:13:51.11 ID:ZWJRJ19b0
田口アナ「ねむったーーーーーーっ!」
これ好き
これ好き
9: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:16:17.32 ID:eM8HObL10
やっぱプロってすげえんだなって思うわ
10: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:19:17.91 ID:HT5GBPJoa
どうせ下らないネタだと思ったらわりと面白かった
11: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:20:57.21 ID:qyK0PWYx0
プロはすげえわ
13: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:23:17.12 ID:+cuCbmvg0
面白かった
19: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:41:58.27 ID:NOmTNfND0
この「眠る」の応酬がイマイチ分からん
64しかプレイしたことがないせいからかもしれないけど
64しかプレイしたことがないせいからかもしれないけど
21: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:47:15.61 ID:ZWJRJ19b0
>>19
DXから「ねむる」がヒットするようになった。
ファルコンパンチみたいなもんで、それ以上の吹っ飛ばし力。
DXから「ねむる」がヒットするようになった。
ファルコンパンチみたいなもんで、それ以上の吹っ飛ばし力。
25: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:51:10.70 ID:gxIdwjt70
>>21
64でも技の出始めに攻撃判定はあったよ
でも確かスマッシュに劣る程度のぶっ飛ばし力だった記憶がある
DXで急に強くなったがその分身体の本当に中心部にしか判定なかったけど、SPではその範囲が少し広がったよな
64でも技の出始めに攻撃判定はあったよ
でも確かスマッシュに劣る程度のぶっ飛ばし力だった記憶がある
DXで急に強くなったがその分身体の本当に中心部にしか判定なかったけど、SPではその範囲が少し広がったよな
22: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:49:19.36 ID:gxIdwjt70
>>19
64プリンの眠るはクソ技だけど、DX以降の眠るはかなりのふっとばし力があって普通に撃墜狙える技
前作は結構微妙だったけど当たり判定がデカくなったSPの眠るは使いやすい
64プリンの眠るはクソ技だけど、DX以降の眠るはかなりのふっとばし力があって普通に撃墜狙える技
前作は結構微妙だったけど当たり判定がデカくなったSPの眠るは使いやすい
24: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:51:01.40 ID:pnbpZfMhr
>>19
プリンで一番火力とバースト決めやすいのが眠るじゃね
後隙もかなりでかいが無防備の相手なら自分がミスらん限り狙える
これだけなら馴れ合いとは限らんしお前の過剰反応か馴れ合い死ね言いたいだけのガキやろ
眠るのバーストライン把握してなければプリンならとりあえず眠る当てたくなる気持ちは分かる
ピカ厨がとりあえずかみなり連打するのと同じやろ
プリンで一番火力とバースト決めやすいのが眠るじゃね
後隙もかなりでかいが無防備の相手なら自分がミスらん限り狙える
これだけなら馴れ合いとは限らんしお前の過剰反応か馴れ合い死ね言いたいだけのガキやろ
眠るのバーストライン把握してなければプリンならとりあえず眠る当てたくなる気持ちは分かる
ピカ厨がとりあえずかみなり連打するのと同じやろ
27: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 22:58:54.96 ID:WR++jfOP0
歌うって死に技だと思ってたけどちゃんと使えるんだな
38: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 00:30:09.45 ID:NvAWXhaxx
>>27
今作めっちゃ歌う強化されたから今は実用的
今作めっちゃ歌う強化されたから今は実用的
31: 名無しのファイターさん 2019/01/14(月) 23:07:48.06 ID:OIZP29dFp
ちゃんと声出すトレーニングしてるプロは違うな
36: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 00:07:44.19 ID:TWr9Cz2LM
コナミの実況プロ野球みたいに勝手に実況機能追加できたらおもしろいかもかも
39: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 00:32:18.76 ID:uKgnkP4R0
突如始まるねむるによるターン制バトル
40: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 00:51:21.61 ID:MuzQWYYN0
ああああで知ったけど田口アナおもろいよ
49: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 08:02:21.87 ID:rpx+NakTa
田口割と好き勝手やってるけど、テレ東は自由なんだろうか
eスポーツ関係で一番売り出せる人材なんだろうが
eスポーツ関係で一番売り出せる人材なんだろうが
47: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 06:28:34.62 ID:Moc7h6vkH
吉本とかも参戦してるし大会のゲーム実況が急速にプロ化してる気がする
52: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 14:28:46.31 ID:oGrExEwva
これは馴れ合いではなく最後は1Pプリンが眠る読みで小ジャン歌うを繰り出し、2Pプリンはそれを読んで距離を取って後出しで歌うと眠るを決めてる高度な読み合いがあった。お互い最後の読み合いにかけてたんだと思う。
54: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 15:38:51.30 ID:Moc7h6vkH
ぶっちゃけこの動画の何が面白いのかは実況無しの方が伝わるなw
分からない人は1回実況無しで見たら分かる気がする
普通の試合なら実況有りの方が盛り上がるが
分からない人は1回実況無しで見たら分かる気がする
普通の試合なら実況有りの方が盛り上がるが
50: 名無しのファイターさん 2019/01/15(火) 11:12:58.31 ID:1/Yfy8nM0
実況も面白いけど単純に試合が面白い
普通にすごいけど生実況ではなくて後付け実況だからね
タイトル読んでないの?
やっぱプロってスゲーわ
いうほど面白いか?
眠る前に「決まったー」とか言いだしてるから後付感ひどくて見てられんわ
生で普通の試合を実況しても上手そう
これがきっかけでオファーが来て大会で実況するようになったら嬉しいな
カクリコンの天空対天空みたいなもんか。
こういう戦い好きだわw
楽しい