専用部屋ではホストが好きなルールを設定して戦うことができ、世界戦闘力の変動が無いので気軽に戦うことができます。
この記事ではそんな専用部屋を使っているユーザーの不満や報告をまとめていきます。
専用部屋で目的のゲームを遊ぶことができるのか
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 514スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1547309728/
143: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:38:59.05 ID:URQSQuxS0
専用部屋で勝ったら一発で弾かれてしまった
なんでや
なんでや
149: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:40:10.61 ID:fTAKnk2C0
>>143
強すぎたんやろ
あんまり釣り合わなくても楽しくないしな
強すぎたんやろ
あんまり釣り合わなくても楽しくないしな
147: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:39:51.45 ID:YymCQCRQa
>>143
強キャラ使ったから
強キャラ使ったから
151: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:40:49.89 ID:URQSQuxS0
>>147
マリオだぞ
マリオだぞ
834: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 09:36:52.71 ID:NvIvCn+V0
専用部屋でストック3残しで負けた後メインキャラでやったら
今度はこちらがボコボコにする展開になって切断された
今度はこちらがボコボコにする展開になって切断された
161: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:43:30.00 ID:fTAKnk2C0
強さなかなか釣り合わんと難しいよな
皆専用部屋入ってくるの強すぎや
100万前後ぐらいがいいのに
皆専用部屋入ってくるの強すぎや
100万前後ぐらいがいいのに
169: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:45:11.18 ID:zYjsz6b20
>>161
100万くらいってもう初心者部屋出禁なんか?
100万くらいってもう初心者部屋出禁なんか?
175: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:46:07.39 ID:991jxBhg0
>>169
40万でも出禁やで
40万でも出禁やで
213: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:57:56.98 ID:fTAKnk2C0
>>169
いや一応200万ぐらいやけど強すぎても弱すぎてもつまらんし
いや一応200万ぐらいやけど強すぎても弱すぎてもつまらんし
216: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:58:46.70 ID:R1ljtsuU0
>>213
部屋名に戦闘力○○付近とか書いとけばいいんじゃね
たまに雑魚狩りしたいやつがくるけど
部屋名に戦闘力○○付近とか書いとけばいいんじゃね
たまに雑魚狩りしたいやつがくるけど
253: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 03:09:58.23 ID:fTAKnk2C0
専用部屋もようわからんな
ストック2で1倒したら放置するけどその後連戦してくるやつとか
ストック2で1倒したら放置するけどその後連戦してくるやつとか
118: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:30:43.36 ID:fTAKnk2C0
専用部屋連戦しにくいのなんとかしてくれ
162: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 02:43:48.69 ID:96dtuGDo0
再戦希望してないのにさっき負けた奴とまた戦わされた
そして負けた
そして負けた
876: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 09:56:27.37 ID:xtv9gGgJ0
三人部屋で部屋主負けたあと並んでた奴との試合始まった瞬間 解散されるのめっちゃすき
完全敗走感でてる
完全敗走感でてる
880: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 09:58:11.49 ID:kz3LcZLU0
>>876
逆に考えろ、勝ち逃げは印象悪いだろ
なんだかんだ解散すんのにやや時間かかるしタイミングが悪かった
逆に考えろ、勝ち逃げは印象悪いだろ
なんだかんだ解散すんのにやや時間かかるしタイミングが悪かった
891: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:01:36.32 ID:3YOVbrxK0
専用部屋でタイマンってまともな人集まるの?
何回かやったけどVIPすらいけてないだろうなっていうのばっかりだったんだが
それならまだVIP潜ったほうがいいわってなった
なんならTAありチーム部屋のほうが絶対うまいやつ多いと思ったくらい
何回かやったけどVIPすらいけてないだろうなっていうのばっかりだったんだが
それならまだVIP潜ったほうがいいわってなった
なんならTAありチーム部屋のほうが絶対うまいやつ多いと思ったくらい
895: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:03:17.23 ID:POqZvlu8p
>>891 ガチ勝負 で検索してる?
898: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:06:06.35 ID:Y8kSsw190
>>891
たまにVIP帯だろうなっていうのに遭遇はする。たまにだから出会ったら2時間ぐらい連戦するけど
後は他のキャラ練習程度にしかやってないな
専用部屋だけで探そうとするとクソ仕様が邪魔だから他のコミュニティで募集かけるなりしてから建てた方が速いんだよな
たまにVIP帯だろうなっていうのに遭遇はする。たまにだから出会ったら2時間ぐらい連戦するけど
後は他のキャラ練習程度にしかやってないな
専用部屋だけで探そうとするとクソ仕様が邪魔だから他のコミュニティで募集かけるなりしてから建てた方が速いんだよな
912: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:12:07.13 ID:3YOVbrxK0
>>898
まぁ確かにお遊びキャラとか使うにはいいのかもね
後は基本テンポよくてすぐ連戦できるのととステージもポケスタ使えるしまともな人とだったら部屋でやったほうがよさそうだな
まぁ確かにお遊びキャラとか使うにはいいのかもね
後は基本テンポよくてすぐ連戦できるのととステージもポケスタ使えるしまともな人とだったら部屋でやったほうがよさそうだな
923: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:17:39.22 ID:D1lJiXQ50
部屋立ててめっちゃ上手い人来てくれても疲れちゃうから2.3試合で解散しちゃう申し訳ないわ
926: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:19:21.26 ID:mUCEaTuQa
逆にホストに勝ったら俺以外のやつ全員蹴り出して連コしだしたのはちょっと引いたわ
929: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:20:43.28 ID:T4uGepCe0
>>926
怖すぎ草
怖すぎ草
935: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:22:54.05 ID:OFGXp4960
>>926
ついさっきまでそんなゲッコウガと当たってたわすごいタイムリー
蹴られた奴は蹴られた奴でうちと殺りあう気満々だったみたいだから残念
ついさっきまでそんなゲッコウガと当たってたわすごいタイムリー
蹴られた奴は蹴られた奴でうちと殺りあう気満々だったみたいだから残念
917: 名無しのファイターさん 2019/01/13(日) 10:15:02.64 ID:OFGXp4960
VIP来てくれとかVIP○○使いとかの部屋名にしてる人はガチだとちょくちょく見るし世話になる
中上級者向けはここの影響受けちゃって境目わからんから見とらん
中上級者向けはここの影響受けちゃって境目わからんから見とらん
ガチ部屋とエンジョイ部屋分けとけば諸々の面倒は無かったのに・・・
部屋を検索し、目ぼしいところへ入室して順番待ち
この若干面倒な段取りを考えるとエンジョイ部屋って気軽で便利、って思えたのはワイだけやなかったんやな!
戦う気ない人が部屋主だったりするから怖いわ
とりあえずパス付けずに部屋とか立てて入ってきた奴の時間が無駄になったのを知らずに平気で即退出させてくるクソガイジは全員スマブラやめて首吊って死ね
安心しろ
俺は配信部屋に入った瞬間配信者に蹴られた