スマブラはパーティーゲームとしての側面があり、親戚のいとこ達とスマブラで遊んで盛り上がったという経験がある人もいるのではないでしょうか。
この記事では親戚の集まりでスマブラを遊んだらリアル大乱闘になったというスレをまとめていきます。
スマブラに良かれと思って賞金を出したらリアル大乱闘になった
親戚の子供ら「正月やしスマブラやろうぜ」
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546486083/
1: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:28:03 ID:w7Y
ワイ「どうせやったら賞金賭けようや」(財布から一万円札)
怒られたンゴ
怒られたンゴ
2: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:29:07 ID:w7Y
まさか大乱闘になるとは思わんやん?
3: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:29:24 ID:KUd
>>2
リアルファイト発生したんか
リアルファイト発生したんか
4: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:30:58 ID:w7Y
>>3
発生したで
なんかギミックで4んだ子が泣いてもたり
漁夫の利得た子が泣かされたり
発生したで
なんかギミックで4んだ子が泣いてもたり
漁夫の利得た子が泣かされたり
6: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:32:09 ID:XoK
>>4
めっちゃ面白そうやん
やっぱそういう緊張感あってこそやろ
めっちゃ面白そうやん
やっぱそういう緊張感あってこそやろ
5: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:31:51 ID:MbR
そこはお菓子とかあるやろ
7: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:32:32 ID:w7Y
ワイは笑顔が見たかっただけなんや…
14: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:33:55 ID:KUd
>>7
賞金出すにしても1万円は残当だしアホすぎる
賞金出すにしても1万円は残当だしアホすぎる
8: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:32:45 ID:hQg
何歳や
9: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:33:03 ID:w7Y
>>8
小学生
小学生
11: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:33:26 ID:msP
>>9
高学年低学年で結構違うやろ
高学年低学年で結構違うやろ
16: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:34:09 ID:w7Y
>>11
低学年もおったけど、ハンデでちょっと手伝ったで
低学年もおったけど、ハンデでちょっと手伝ったで
10: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:33:16 ID:PKB
あげるつもりやったんか?
12: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:33:28 ID:w7Y
>>10
勿論
勿論
17: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:34:32 ID:Khn
地獄絵図になりそうやな
そのあとどうした?
そのあとどうした?
18: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:35:25 ID:w7Y
>>17
全員(4人)とヨドバシ行ってきた
20000くらい消えた
全員(4人)とヨドバシ行ってきた
20000くらい消えた
13: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:33:51 ID:sZV
小学生に1万はあかんわ、1500円ぐらいがちょうどええ
19: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:38:17 ID:w7Y
アレやな
やっぱ高額やと喧嘩になるな
来年は百円玉25枚ずつ渡して賭トランプでもするわ
やっぱ高額やと喧嘩になるな
来年は百円玉25枚ずつ渡して賭トランプでもするわ
22: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:41:39 ID:PKB
お金かけるのがよくないんやろ
駄菓子買い込んでこい
駄菓子買い込んでこい
20: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:39:59 ID:1uA
金銭感覚狂ってまうで
21: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:40:37 ID:Khn
悪い遊び覚えてしまうやん
23: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:43:17 ID:w7Y
お金はあかんのか…
ほなら後でこっそり換金するんもあかんかな?
ほなら後でこっそり換金するんもあかんかな?
24: 名無しのファイターさん 2019/01/03(木)12:47:07 ID:PKB
三店方式とか草
馬鹿すぎるやろw
お金はあかんか、からの後に換金検討するの草。ギャンブル中毒かな?
フィクションでないとしたら馬鹿過ぎるとしか
親の教育方針とかもあるのにあんまり勝手なことするのはやめたほうがいいぞ