VIPマッチは使用ファイターの世界戦闘力が上位数%になると入ることができ、更にその中で世界戦闘力で競うことになります。
この記事ではVIPマッチに行けるにはどの程度の実力が必要なのか、前作の経験の差はあるのかという話題をまとめていきます。
VIPマッチは前作経験のない初心者でも入れるものなのか?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 466スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1546418437/
815: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:16:23.32 ID:MpbwfmyK0
VIPなんて底辺カスキャラだろうが頑張ればいけるからな
マジでVIP未満は初心者未満だわ
マジでVIP未満は初心者未満だわ
857: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:23:39.36 ID:8u44LPGl0
>>815
過去作やり込み勢が初心者を語るな
過去作やり込み勢が初心者を語るな
838: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:20:23.75 ID:oA5PVahEp
上位3%以外初心者は流石に笑う
840: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:21:03.00 ID:1HQf8X4Vd
3DSでずっとガチ部屋やってただけの俺でもVIPいけたし
スマメイトランカーからすればお遊びレベルだろうな
スマメイトランカーからすればお遊びレベルだろうな
926: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:32:06.47 ID:O2HSdpKC0
>>840
スマメイトランカーが100万人ぐらいいるなら分かる
スマメイトランカーが100万人ぐらいいるなら分かる
842: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:21:24.24 ID:RepicbNc0
初心者(forプレイ済)
どうせこうだろ
どうせこうだろ
918: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:30:47.68 ID:5CqEk+Wnd
キャラ毎に3%ならこんなもんだろ
933: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:33:31.24 ID:cfz/Ikm70
VIPの最下層(VIP出たり入ったり組)には上Bしかしないカービィとか横Bしかしないブラピとか居るからその辺調整するってことで良いですか
939: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:34:35.99 ID:XaP4AsdC0
>>933
さすがにVIPでそれは滅多にいねえよ
さすがにVIPでそれは滅多にいねえよ
935: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:34:05.96 ID:Qu/eDzdAa
けどVIPって250万超えてからでも何連勝かしないとダメだから基本知識持ってて練習してる奴じゃないとなれないだろ
945: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:36:19.25 ID:MpbwfmyK0
>>935
ちょっと勉強して練習すれば勝てる程度の難易度って事じゃん
SP新規だけど必死こいて戦ったらかろうじて一瞬VIP入りする事くらいは出来たべ
ちょっと勉強して練習すれば勝てる程度の難易度って事じゃん
SP新規だけど必死こいて戦ったらかろうじて一瞬VIP入りする事くらいは出来たべ
948: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:38:07.53 ID:sxRDJBpn0
>>945
弱い奴が自分よりも弱い相手にめちゃくちゃマウント取るの死ぬ程見苦しいからやめた方がいいぞ
弱い奴が自分よりも弱い相手にめちゃくちゃマウント取るの死ぬ程見苦しいからやめた方がいいぞ
937: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:34:32.02 ID:sxRDJBpn0
vip入るだけなら相当簡単だと思うけどわざわざデカい声でvip入ってないのは初心者とかマウント取るのはキモいな
前作やってれば入ってて当然なんだからいちいちアピールすんなよと
普段対人ゲーやらないスマブラ初めてって人で入ってるならまあセンスあると思うからイキっていいよ
前作やってれば入ってて当然なんだからいちいちアピールすんなよと
普段対人ゲーやらないスマブラ初めてって人で入ってるならまあセンスあると思うからイキっていいよ
965: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:41:02.27 ID:8u44LPGl0
ちょっとってどんぐらいだよ
練習もしてるし1200戦はやったけどVIPなんてムリムリの無理だぞ
練習もしてるし1200戦はやったけどVIPなんてムリムリの無理だぞ
941: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:35:03.92 ID:0uLGW2bG0
とりあえず前作経験者が初心者とかほざくな
俺よえーわアピールは人をイラつかせるだけだから
俺よえーわアピールは人をイラつかせるだけだから
966: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:41:13.75 ID:5CqEk+Wnd
ゼルダでB技連打してりゃVIP入るだけなら出来るから頑張れ
970: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:42:12.49 ID:Zb0qnq2o0
>>966
そんなレベルなのか・・・・
そんなレベルなのか・・・・
985: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:45:34.70 ID:4Dxzx6ni0
>>970
カービィでカッター連打してれば行けるって馬鹿もいるくらいだから何の参考にもならんぞ
カービィでカッター連打してれば行けるって馬鹿もいるくらいだから何の参考にもならんぞ
971: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:42:17.44 ID:tosI8cME0
勉強と練習し始めたやつがちょうどギリVIPに入れるくらいって実は最適なボーダーラインなんじゃねガチ勢目指してる人まで含めてガチ勢として隔離してるってことでね
とはいえこれから先も上位3%から枠増えないんじゃVIPレベルは徐々に上がってくだろうし、ちょうどVIPくらいの人は今が花だから胡座かいてないで練習した方がいいよ
とはいえこれから先も上位3%から枠増えないんじゃVIPレベルは徐々に上がってくだろうし、ちょうどVIPくらいの人は今が花だから胡座かいてないで練習した方がいいよ
972: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:42:21.01 ID:wKm6CVtXM
あ、そうか!vipってタイマン以外でもなれるんか忘れてた
974: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:42:58.58 ID:Oa8t0x2Kd
DXからの復帰勢だけど500戦くらいでたまたま乱闘で連勝したキャラでVIP行けました
975: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:43:08.94 ID:cfz/Ikm70
1on1じゃ絶対負けないがチーム戦だとマジでそれらワンパしてる奴VIPの侵入許す事ある
976: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:43:09.38 ID:0CoXMnjy0
実際VIPボーダードン引きレベルの普通にいるからな…
後隙に全部ネール仕込んでフロル体当たりするゼルダがいるのがVIP
後隙に全部ネール仕込んでフロル体当たりするゼルダがいるのがVIP
981: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:44:28.00 ID:mutVEgoM0
>>976
まあそこはチーム乱闘勢とサブがいるんでしょうがない
まあそこはチーム乱闘勢とサブがいるんでしょうがない
998: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:47:55.41 ID:ArQ/fW6ca
脳死プレイVIPPERはたまたま運良く乱闘で数千勝っただけとかだろ
すぐにVIP落ちする奴なんかVIPPERにカウントしなくていい
すぐにVIP落ちする奴なんかVIPPERにカウントしなくていい
1000: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:48:32.97 ID:ul7XqWxV0
>>998
数千戦をたまたまって性格よすぎだよ
数千戦をたまたまって性格よすぎだよ
872: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水) 21:26:05.89 ID:5jUvVaq40
結構150万とか200万とかの報告多くてVIPが上位数%というのは本当なんだなって実感する
こういうクズがいるから、対戦ゲームの敷居が高くなる。
隔離しろ。
少なくともこんなところで議論してる奴らは語るだけで実際やってない。
どんなキャラでもそれなりに立ち回りできなきゃVIP行くのは無理だよ
チーム戦は知らん
VIPのチーム乱闘だと、上B連打のカービィちょくちょく見るんだよなぁ
今作から始めた戦闘力50万だけど上Bと下Bと横スマオンリーのカービィぐらいなら俺のレベルでも余裕でさばけるからなw
本当にVIPにそんな奴がいるのなら実質俺もVIPだよなあ
普通に戦ってて初見殺し見切られたり確定コンボきっちり繋げて来る人ばかりでレベル高いな〜と思いますよ
CPレベル9に勝てない俺でもタイマンだけでVIP行けた事あるぞ…
キャラはガノンだったな
その後チーム戦にはまってやってるうちにいつの間にか弾かれてたが
深夜帯と日中の世界戦闘力は5倍くらい差がある
深夜で20万台うろうろしてても、日中やれば100万くらいすぐこえる
vip入って安定してきたけど深夜にやっても昼にやっても大して勝率変わらなかった
vipまで行けるなら多分時間帯での戦闘力差はないでしょ
慣れる頃に何連勝すればわかんないくらい戦闘力ひくいんだよなぁ…
でもvip以下の雑魚は配信するなよ検索の邪魔だからw
まぁVIP入るってのは確実に初心者じゃ無理だよなぁ
検索して一番上に出るのは大体上手い人とか面白いネタとかだから
vip未満は検索してもなかなか見つからない
正直リスクの無い間合いと行動を徹底してれば低戦闘力にはならない。
それを理解してるか、知識として持ってるかどうかで初心者かそうでないかの線引きはできると思う。
それが楽しいかどうかは別として。
できなきゃVIPには入れんよ。
相変わらず的外れな事言ってんなネットは
とりあえず数こなそうってことだよな!(白目)
一言でVIPっつっても上には上がいるからなぁ
ヨシドラさんに3タテされたし。