小さな頃は友達の家に集まり、アイテム有りの大乱闘でワイワイ遊んでいたという思い出がある人は多いと思います。
この記事では久々にスマブラを遊んだら子供の頃を思い出してしまったというノスタルジーなスレをまとめていきます。
子供の頃に遊んだスマブラと今遊んでいるスマブラが違う
スマブラってこんなゲームやったか・・・?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546423071/
1: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)18:57:51 ID:0XZ
オンラインでガチタイマンでレート上げて
上がれば上がるほど心臓バクバクさせながら対戦するって・・・
友達とガヤガヤ爆笑しながら対戦して
時にはヨッシーの妊娠ぽっこりお腹で画面ストップさせてまた爆笑して
あの頃は戻ってこないンゴねぇ・・・
上がれば上がるほど心臓バクバクさせながら対戦するって・・・
友達とガヤガヤ爆笑しながら対戦して
時にはヨッシーの妊娠ぽっこりお腹で画面ストップさせてまた爆笑して
あの頃は戻ってこないンゴねぇ・・・
3: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)18:58:24 ID:FyM
ヨ ッ シ ー の 妊 娠 ぽ っ こ り お 腹 ! ?
6: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)18:58:59 ID:sC8
リアルの友人とやればええがなそれだけの話じゃない?
8: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)18:59:10 ID:5j0
ガチタイマンやらなけりゃええやん
そういう遊び方もあるってだけや
ドンキーのアピールすこ
そういう遊び方もあるってだけや
ドンキーのアピールすこ
9: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)18:59:18 ID:Znx
そらそうよ
熱帯実装されたXからすでに死屍累々やぞ
熱帯実装されたXからすでに死屍累々やぞ
15: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:00:28 ID:SPv
今でもできるんだよなぁ
18: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:00:34 ID:jhy
スマブラが原因というより友達呼べないから昔のように遊べないってだけやん
20: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:00:52 ID:z8V
>>18
これゲームに疑問もつな
これゲームに疑問もつな
22: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:01:16 ID:7OJ
今日正月の集まりで>>1みたいな大乱闘やってきたわ
大乱闘やしルールもアイテムありタイム制ストックやから下手くそでも1位狙えてクッソ面白かったで
大乱闘やしルールもアイテムありタイム制ストックやから下手くそでも1位狙えてクッソ面白かったで
19: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:00:44 ID:0XZ
なんでいっちょまえの格闘ゲームみたいな空気感になってるねん・・・
Eスポーツなんてくそくらえや
もっと楽しくゲームしようや・・・
Eスポーツなんてくそくらえや
もっと楽しくゲームしようや・・・
25: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:02:24 ID:wiD
クソっスカートの中暗黒で見えないンゴ!
せや!照らしたろ!の精神
せや!照らしたろ!の精神
27: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:02:58 ID:0XZ
ワイがNサムスでガチタイマンしてレート238万まで上がった時
出た疑問がこれでした・・・
出た疑問がこれでした・・・
30: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:04:17 ID:be2
>>27
一緒にスマブラしてくれる友達を探すんやで
一緒にスマブラしてくれる友達を探すんやで
52: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:09:06 ID:A3W
チャージ切り札で一発逆転狙えたりするから
楽しいわね
楽しいわね
59: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:10:51 ID:7Dc
対戦人数以上の数で集まったとき、一度代わってあげたらその後ずっと代わってもらえないやつ
70: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:12:47 ID:kR6
正月に集まった時にやったけどそんな感じやったぞ
顔が見えりゃ今も昔も変わらん
顔が見えりゃ今も昔も変わらん
74: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:13:03 ID:bGb
ワイはまだオンライン一度も潜ったことないわ
友達の家にドックごと持ってってみんなでやってるで
友達の家にドックごと持ってってみんなでやってるで
75: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:13:32 ID:0XZ
>>74
それが多分一番ええね・・・
それが多分一番ええね・・・
79: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:14:23 ID:wiD
スペシャル乱闘とかにすれば初心者でも笑えるやろ
118: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:22:31 ID:0XZ
CPU戦はバカなAIとかめっちゃ吹っ飛ぶミニサイズの敵を相手にするのが楽しかったのに
なんでこっちが追い込まれなあかんねん
無双気分楽しませてくれやたまには強めのCPUもええけど
なんでこっちが追い込まれなあかんねん
無双気分楽しませてくれやたまには強めのCPUもええけど
121: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:23:12 ID:6Pg
>>118
メテオしてくるCPUとか常軌を逸してるわ
メテオしてくるCPUとか常軌を逸してるわ
123: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:24:09 ID:WMz
もしかしてスマブラに限らずガチ勢ってゲームにとっては害悪なんかな
129: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:25:31 ID:wiD
>>123
ガチ勢言うてもタイマン厨見たいのやろな害悪なのは
前作のカスタムで乱闘するのとかクソおもろかったのに今作で廃止ってなったらあいつらめっちゃ喜んでたし
ガチ勢言うてもタイマン厨見たいのやろな害悪なのは
前作のカスタムで乱闘するのとかクソおもろかったのに今作で廃止ってなったらあいつらめっちゃ喜んでたし
130: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:25:36 ID:0XZ
>>123
いや、中には達成感とか強い相手に打ち勝つことで気持ちよくなれる人もおるから悪いことではないで
ただそれ一色にしてはいかんって話よな
いや、中には達成感とか強い相手に打ち勝つことで気持ちよくなれる人もおるから悪いことではないで
ただそれ一色にしてはいかんって話よな
134: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:26:29 ID:2lZ
>>123
害悪やけど止めることも出来ない
明るい陽キャライト層だけ買ってほしいがもちろん現実的ではない
一つ言えることはイキリ陰キャが買い支えてる産業ではない
害悪やけど止めることも出来ない
明るい陽キャライト層だけ買ってほしいがもちろん現実的ではない
一つ言えることはイキリ陰キャが買い支えてる産業ではない
161: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:31:16 ID:5nA
GCからスマブラやってない奴が今更Switchのやって文句言ってるイメージある
167: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:32:21 ID:0XZ
>>161
せやで
なんや買って悪いんか?すまんかったな
せやで
なんや買って悪いんか?すまんかったな
180: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:35:40 ID:5nA
>>167
Wiiやから3dsとかいっぱいでてからの順当な進化なのに化石じみてた変な奴に文句言われて任天堂も大変やなって思っただけやすまんな
Wiiやから3dsとかいっぱいでてからの順当な進化なのに化石じみてた変な奴に文句言われて任天堂も大変やなって思っただけやすまんな
187: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:37:56 ID:4tZ
ゲームがどうたらじゃなくて本人次第でんがな
自らガチ勢に飛び込んで逝って文句いうのは検討違いも甚だしいでっしゃろ
ワテはそう思うでワテはな
自らガチ勢に飛び込んで逝って文句いうのは検討違いも甚だしいでっしゃろ
ワテはそう思うでワテはな
193: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:39:11 ID:0XZ
>>187
Nサムスでガチタイマンレート238万くらいになってからふと思ったことを
言いたかっただけなんやすまんな
Nサムスでガチタイマンレート238万くらいになってからふと思ったことを
言いたかっただけなんやすまんな
50: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:08:30 ID:HBT
子供たちはワイワイ楽しく遊んでるから変わってないよ
51: 名無しのファイターさん 2019/01/02(水)19:08:52 ID:0XZ
>>50
さよか・・・
大人になるって悲しいね
さよか・・・
大人になるって悲しいね
戦闘力は内部数値にして見えないようにしてほしかったと思うことはある。
あとオンラインでアピール出来ないの糞すぎる。煽り対策なのかもしれんがそもそもアピールは煽りにならんやろ。
自然とスマブラは全然イラつかないな
技少ないから他の格ゲーみたいにフレーム調べたり何時間も対策したりとかしなくていい
やってりゃそのうち勝てるようになるよくできたアクションゲームですわ
友達内じゃ一番弱かったが大会優勝者を圧倒してしまった手前信じて貰えなかったな。
終点縛りとか知らない位で楽しむのが一番腕が磨かれるのかも知れない。
まあアクションゲームとしてはそういう大味な感じでええんちゃう?格ゲーと比べてどうこうは無意味な気もするが
正月に帰省して甥が持ってきたスマブラで盛り上がるいい歳した従兄弟どもの図
でもゲームしてあそこまで笑ったのって久々やったわ・・
世界戦闘力は非表示にして欲しかったわ
数字が減っていくの目に見えるって精神衛生に悪い
ガチでやりたくないひとのためにギミックやアイテムがあったのに
目先の派手さにとらわれて理不尽ギミックや即死級アイテム増やし過ぎたんじゃないの?
アイテム乱闘がガチよりつまらない事故ゲーになってるぞ